
【ジュネーブモーターショー10ライブラリー】トヨタ オーリスHSD
『オーリスHSD』は、5ドアハッチバック『オーリス』のハイブリッド仕様。『プリウス』と共通のハイブリッドシステムを搭載する。「HSD」とは、「ハイブリッド・シナジー・ドライブ」の略だ。

【週末の値引き情報】今のうち買っちゃおうかなあ、まだ下がるかなあ
『インサイト』が? お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・展示車などなど、あの車の安売り情報があるかも。年度末決算期になって値引き物件が増えています。メーカー、モデル、地域にあまり片寄りなく、かつ長期間、特売を展開しているのが特徴です。

トヨタ カローラルミオン、豪へ投入…その名は ルークス
トヨタオーストラリアは10日、2010年の半ばに新型車『ルークス』(RUKUS)を、オーストラリア市場へ投入すると発表した。

【株価】ダイハツはリコール響かず
全体相場は続伸。米国株高、円安を背景に、輸出関連株をはじめ幅広い銘柄が買われた。上値では利益確定の売りも出たが、平均株価は前日比86円高の1万0751円と1月21日以来の高値水準で引けた。自動車株は全面高。

【週末の値引き情報】今すぐ買うか、まだまだ値下げを待つか
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、あの車の安売り情報があるかも。年度末決算期になって値引き物件が増えています。メーカー、モデル、地域にあまり片寄りなく、かつ長期間、特売を展開しているのが特徴です。

【株価】企業業績向上で安心感
全体相場は3日ぶりに反発。米国市場の上昇、円相場の軟化を受け、輸出関連株を中心に買いが入った。企業業績の向上に対する期待感、上海市場の堅調な動きが買い安心感を誘い、平均株価は前日比101円高の1万0664円と上げ幅を拡大して引けた。

東京トヨペット「団体献血」を実施
東京トヨペット株式会社は、3月11日より4月16日にかけて団体献血を実施する。輸血用の血液が不足しがちなこの時期に、社員が自主的に参加できる社会貢献活動として、日本赤十字社に協力するかたちで実施する。

【新聞ウォッチ】大学生就職人気調査でトヨタ13位に陥落
2011年春卒業予定の大学生の就職人気企業ランキングによると、理系では2009年7位だったトヨタ自動車が13位に陥落し、14年ぶりにトップテンから姿を消した。

フィアット、欧州で最もCO2排出量が少ないブランドに…3年連続
フィアットは9日、2009年のフィアットブランドの1台当たり平均CO2排出量が127.8g/kmとなり、3年連続で欧州第1位をキープしたと発表した。

【株価】目新しい手掛かりなく値幅小動き
全体相場は小幅続落。前日の米国市場は小幅高にとどまり、円相場も1ドル=90円水準で膠着状態。