
【新型トヨタ『カルディナ』発表】デザイナーズトーク……モーターショーに出してもおかしくない
開発責任者であるチーフエンジニアが新型『カルディナ』に求めたものは、“モーターショーに出しても人目を引くエポックメイキングデザイン”

【新型トヨタ『カルディナ』発表】デザイナーズトーク…もはやカルディナではない!
去る4日、新型トヨタ『カルディナ』の開発デザイナーが自分達の思いのたけを一般ユーザーに向けて語る「デザイナーズトーク」が、東京臨海副都心のトヨタMEGAWEBスタジオで開催された。ユーザーにとってもデザイン開発の内側をのぞけるいい機会だった。

【株価】バブル後最安値を再更新、トヨタが3000円割り込む
米国株式が5日ぶりに反発したことを受け、続伸してスタート。しかし景気の先行きに対する不透明感から海外投資家とみられる売りが膨らみ、全体相場は急反落。平均株価は再びバブル後最安値を更新した。自動車株も全面安。

【新聞ウォッチ】豊田章男常務「中国市場でのシェア10%目指す」と宣言

【株価】米SUVからの撤退もいすゞは超低空飛行が続く
前日の大幅安の反動で個人投資家を中心とする買い戻しが入り、全体相場は反発。ただし好材料が見当たらないだけに、上げ幅は小幅にとどまった。自動車株は総じてしっかり。

トヨタ『マークII』がマイナーチェンジ---装備充実、より精悍なマスクに進化
トヨタ自動車は8日、『マークII』をマイナーチェンジし、同日から発売した。フロント、リアのデザインを変更するとともに、新ボディ色を追加した。一部のグレードにはビルトイン式ETCや、音声ガイダンス付きバックガイドモニターをオプション設定した。

トヨタ、中国で乗用車の生産を開始
トヨタ自動車は8日、中国の天津一汽夏利有限公司との合弁会社である天津トヨタ自動車有限会社で新型乗用車『VIOS』(中国名『威馳』)の生産を開始したと発表した。9日から現地での販売を開始する。

【新型トヨタ『プラド』発表】坂道発進だってもう怖くない!!
新型『ランドクルーザー・プラド』には、4輪のブレーキを独立して制御する「アクティブ・トラクションコントロール」が搭載されている。さらには車輪の回転方向まで検知する「アクティブ車輪速センサー」も装備。

【新型トヨタ『サーフ』発表】DNAを受け継ぎつつ、新たな進化を見せたインテリア
新型『ハイラックスサーフ』のSUVながら地を這うような低めのスタイルは非常にスタイリッシュで、軽快感を主張している。室内もRVというよりは乗用車的。

【新型トヨタ『サーフ』発表】あのREAS進化版、「X-REAS」って何だ?!
右前と左後ろ、左前と右後ろを連結し、「X-REAS」としたもので、それぞれのダンパーが連動し、漸進的に減衰力を調整するしくみ。これにより、前後たすきがけになった無段階スタビライザーのような役目を果たすのだ。