
トヨタ オーリスHV にイエローエンジェル“未来賞”
トヨタ自動車は、欧州で販売している『オーリス・ハイブリッド』がドイツ自動車連盟が主催するイエローエンジェル賞で、新設された「カー・オブ・ザ・フューチャー賞」を受賞したと発表した。

【東京オートサロン11】各担当者がTOYOTA/GAZOO Racing出展車の見どころを熱く語る
東京オートサロン2011開幕初日の午前中に実施されたTOYOTA/GAZOO Racingプレスカンファレンスでは、GRMNやG's、モデリスタ、トムスなどそれぞれの開発担当者が自らステージ上で出展車両をアピール。出展車の概要と合わせ、担当者の解説コメントも紹介しよう。

【東京オートサロン11】2011年は「クルマの“楽しさ”広がる」…TOYOTA/GAZOO Racingブース
新型カスタムカーからレーシングカー、自由な発想のコンセプトカーまで幅広く取り揃えたTOYOTA/GAZOO Racingブースは、東京オートサロン初日の14日、同ブースの中央ステージを舞台にしたプレスカンファレンスで幕を開けた。

【東京オートサロン11】トヨタが iQ GRMN のレーシングコンセプトなどを参考出品
トヨタ自動車は、「東京オートサロン2011」に、『iQ』をベースにした「GAZOO Racing tuned by MN(GRMN)」モデルや、G Sports仕様の『プリウス』と『ヴィッツ』を参考出品した。

【株価】欧州撤退のダイハツは続伸
全体相場は3日ぶりに反落。雇用関連指標の悪化を受けた米国市場の下落、円高を嫌気し、輸出関連株に売りが先行。平均株価は前日比90円安の1万0499円と反落して引けた。

【ジュネーブモーターショー11】スバルとトヨタの共同開発のFRスポーツ…技術コンセプトを公開
スバル富士重工業は、スイスで3月1日から開催される「第81回ジュネーブ国際モーターショー」にトヨタ自動車とのアライアンスとして現在共同開発中のFRスポーツ車の技術コンセプトモデルを世界初公開する。

【株価】8か月半ぶりの高値水準
全体相場は反発。金融株が引き続き買われ、欧米市場の堅調を好感し、幅広い銘柄に買いが先行。平均株価は前日比76円高の1万0589円と、昨年4月30日以来8か月半ぶりの高値水準で引けた。

15年までに水素ステーション100か所…13社共同声明を発表
トヨタ、日産、ホンダの自動車メーカー3社と石油・ガス10社の合計13社は13日、燃料電池自動車(FCV)の導入に向け、2015年までに4大都市圏に100か所程度の水素供給インフラを先行整備するとの、共同声明を発表した。

【レクサス CT200h 発表】ライバルは 1シリーズ や A3
トヨタ自動車の前川眞基専務は12日に発売したレクサスブランドの新型ハイブリッド車『CT200h』が、国内販売でレクサスが3年連続で前年実績を上回るための大きな要素との考えを示した。前川専務は同日都内で開いたCT200hの発表会で一部報道陣に対し語った。

【デトロイトモーターショー11】トヨタ プリウスミニバン の詳細画像
『プリウス』派生のミニバン、トヨタ『プリウスv』は、2011年夏に北米で販売を開始する予定だ。