
【株価】トヨタが続伸、世界販売計画上方修正で
内外景気の好転に対する期待から買いが入り、全体相場は続伸。自動車株は高安まちまちとなった。トヨタ自動車が、2005年の世界販売計画を731万台(従来計画718万台)に上方修正。株価も10円高の4240円と3日続伸した。

トヨタ bB にHIDを装備した特別仕様
トヨタ自動車は、『bB』に特別仕様車「S“Wバージョン・HIDセレクションII”」と、「Z“HIDセレクションII”」を設定し、28日から発売した。

トヨタ絶好調続く、全てプラス…05年上半期実績
トヨタ自動車が発表した2005年上半期の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同期比9.6%増の369万3001台と好調に推移した。主に海外での販売が好調に推移した。

トヨタ、ダイハツが生産計画を上方修正…グループで828万台
トヨタ自動車は、2005年のトヨタとダイハツの生産計画を上方修正した。トヨタ、ダイハツ、日野の合計の2005年の世界生産計画は当初計画よりも16万台増の828万台となる。

【レクサス日本始動】渡辺社長、「感動の時間」という価値
トヨタ自動車の渡辺捷昭社長は26日の「レクサス」の扱い車種発表会見で「感動の時間という価値をご提供することがレクサスの高級の本質の追求になる」とアピールした。

【レクサス日本始動】ラインナップとライバル
26日、レクサス開業に伴う新型車の発表会が行われた。いよいよ日本から世界のプレミアムブランドに、真っ向から挑むブランドが誕生したのである。ラインナップは『GS』、『SC』、『IS』の3モデル。

【レクサス日本始動】写真蔵 L-finesse 先鋭-精妙の美
7月26日、東京・渋谷の代々木競技場特設会場にて、トヨタの高級車ブランド『レクサス』の報道発表会が行われた。デザインフィロソフィ「L-finesse」は、大胆な先進性を極めることにより表現されるエレガントのある美しさを示す。

【トヨタ イストマイナーチェンジ詳報】その3 新型ヴィッツとの競合はない?
5月30日にマイナーチェンジを行なった、トヨタのコンパクトカー『イスト』。今まではトヨペット店でも併売されていたが、今回のマイナーチェンジからネッツ店での専売車種となった。

【レクサス日本始動】年内2万台、LS 投入後は年6万台
トヨタ自動車の笹津恭士副社長は26日、レクサス販売網の年内販売計画は2万台と設定していることを明らかにした。

トヨタと中国版青年会議所が環境保護プログラム
トヨタ自動車と中華全国青年連合会は26日、北京で「中国青年トヨタ環境保護支援プログラム」を共同で創設すると発表した。トヨタは同プログラムに対し、3年間に渡って毎年350万元(約5000万円)、合計1050万元(約1億5000万円)を提供する。