
試乗記
【マツダ2 サンリット・シトラス 試乗】明るく心地よい室内と、日常で感じられる1.5Lガソリンエンジンの改良点…島崎七生人
◆明るいけれど落ち着くインテリア
◆シトラスの挿し色×ミステリアスなボディ色
◆エンジンがより緻密に反応してくれる

自動車 ビジネス
マツダ、本社&防府工場の操業停止を再延長…再開は9月1日予定
マツダは、中国からの貨物便運休の影響で、8月23日夜勤の一部から操業を停止している広島本社工場および防府工場について、操業停止期間を8月31日まで延長すると発表した。

自動車 ビジネス
操業停止延長のマツダ、取引先への影響懸念…総数は仕入先6426社、販売先4138社
東京商工リサーチ(TSR)は、国内2工場の操業停止延長を発表したマツダグループの取引先を調査。取引先総数は仕入先が6426社(重複除く)、販売先は4138社(同)だった。

エコカー
マツダの新世代EV『MX-30』、米国発売 10月
◆魂動デザインをベースに新しい方向性を提示
◆モーターは最大出力143hp
◆独自の「フリースタイルドア」

自動車 ビジネス
マツダ、本社&防府工場の操業停止を延長…中国貨物便の運行再開不透明 8月27日まで
マツダは、中国からの貨物便運休の影響で、8月23日夜勤の一部から操業を停止している広島本社工場および防府工場について、操業停止期間を8月27日(夜勤)まで延長すると発表した。

自動車 ビジネス
マツダ、本社&防府工場の操業停止---中国貨物便運休で 8月23夜-24日
マツダは、広島本社工場および防府工場の操業について、8月23日夜勤の一部を停止。24日の昼勤・夜勤も停止すると発表した。

自動車 ニューモデル
マツダ ボンゴブローニイバン、2WDに2.8Lディーゼルターボを追加
マツダは、商用バン『ボンゴブローニイバン』を一部商品改良するとともに、2WDのディーゼルモデルを追加し、8月24日より販売を開始した。

自動車 ニューモデル
マツダ スクラムトラック 一部改良、運転支援機能を拡充
マツダは、軽商用車『スクラムトラック」を一部改良し、8月19日より販売を開始した。

自動車 ニューモデル
マツダの新世代ロータリー?ロードスターに「スピリットR」?ロゴの正体は
マツダの新世代ロータリーを示唆する「R」ロゴの特許画像が流出、スウェーデンのエージェント経由で入手した。

自動車 ビジネス
マツダ 藤本常務「好調市場へ新車優先供給」…第1四半期営業利益は261億円の黒字に
マツダが7月30日に電話会議で発表した2022年3月期の第1四半期(4~6月期)連結決算は、北米などの販売回復により営業利益は261億円(前年同期は453億円の赤字)と黒字を確保した。通期予想は半導体不足などの不透明要素が多く、据え置いた。