
マツダが「経営戦略室」を新設、菖蒲田専務が会長に…組織改革と人事異動
マツダは5月14日、「経営戦略室」を新設するなど、6月24日付けで組織改正を実施すると発表した。

マツダ 丸本社長「言い訳なく利益出せる体質へ変革を」…今期営業利益は7.4倍増の650億円を予想
マツダは5月14日、2021年3月期の連結決算をメディアとの電話会議によって発表した。コロナ禍で期中時点では赤字予想だったものの、営業利益は前期比79.8%減の88億円と、黒字を確保した。減益は3期連続。

マツダ、営業益88億円を確保---中国や米国での販売回復 2021年3月期決算
マツダは5月14日、2021年3月期(2020年4月~2021年3月)の連結決算を発表。下期での業績回復により、赤字となっていた営業損益/経常損益は黒字に転換した。

【マツダ MX-30 EV 新型試乗】ハンドルにアクセル、レバーでブレーキ、自操車にEVを選んだ理由…丸山誠
マツダ『MX-30 EV』(以下MX-30)は、クルマとして優れた乗り心地とハンドリングを実現しているのは、以前インプレッションをお届けしたとおりだ。

マツダ、赤字幅縮小…為替好転で当期赤字317億円に 2021年3月期見通し
マツダは5月12日、2021年3月期連結業績で、当期損益が317億円の赤字となった模様と発表した。従来予想では500億円の赤字を予想していたが、為替差損が改善したことやコスト低減で想定以上の効果があった。

オートエクゼ、ストリートブレーキローターに マツダ CX-30 用を追加
オートエクゼは、「ストリートブレーキローター」にマツダ『CX-30』対応品を追加設定し、オートエクゼ商品取扱店などを通じて発売する。

【Stay Home Books】これを読めばマツダ RX-7 FD のすべてがわかる
昨年100周年を迎えたマツダ。その歴史において今なお人気の高い『RX-7』の3代目にあたるFDをフィーチャー。関係資料を駆使して詳細に網羅した1冊が上梓された。

マツダ「MX」のルーツ、『MX-81』をフルレストア…1981年のコンセプトカー
◆ベルトーネによって設計された大胆なコンセプトカー
◆2019年に広島のマツダ本社の倉庫でMX-81アリアを発見
◆1960年の出来事がMX-81アリア誕生の契機に

マツダの世界販売、3年連続マイナス---9.3%減の128万7499台 2020年度実績
マツダは4月28日、2020年度(2020年4月~2021年3月)の生産・販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は、前年度比9.3%減の128万7499台で3年連続のマイナスとなった。

トヨタなど自動車メーカー5社、次世代車載通信機を共同開発へ
トヨタ自動車、マツダ、スズキ、SUBARU(スバル)、ダイハツの5社は4月27日、より安全で快適なコネクティッドサービスの早期提供に向け、次世代車載通信機の技術仕様の共同開発に合意したと発表した。