
【東京オートサロン07】RX-8 M'Z Tune…マツダスピード旗艦
マツダ『RX-8 MAZDASPEED M'Z Tune』は、MAZDASPEEDのフラッグシップ。コンプリートモデルとして2006年12月にリリースされ、誰でも購入できるスポーツカーである。ガチガチのサーキットチューンではなく、「乗用車としても楽しめる快適性」。

【東京オートサロン07】CX-7 マツダスピード…純正ならでは
12月に発売されたばかりのマツダ渾身のSUV、『CX-7』ベースで、早くもカスタムモデルが発表されている(東京オートサロン07)。実はCX-7は米国で先行発売されており、オートサロンで展示されたCX-7のほとんどが左ハンドル車をベースとしたもの。

マツダがベルギー、ルクセンブルクに販売統括拠点
マツダは、今年4月をめどに、ベルギー/ルクセンブルク市場に直営販売統括拠点を開設すると発表した。

マツダ、欧州販売が15 年ぶりに30万台超…06年実績
マツダの欧州統括会社、マツダモーターヨーロッパは、06年の欧州での販売が前年にくらべ13%増の30万3600台となり、91年以来、15年ぶりに30万台を超えたと発表した。

【新車値引き情報】液晶フルハイビジョンテレビ、付けます!!
日本全国の新車割引情報を速報でお届け!! お得な購入価格の情報がたくさん。ディーラー限定・台数限定・期間限定・新古車などなど。HDカーナビなど、オプション装備も魅力的だ。欲しかったあのクルマの安売り情報があるかも……。

【マツダ CX-7 発表】ボーズ・センターポイント・サラウンド・サウンドシステム
ボーズ・オートモーティブは、マツダ『CX-7』に、Boseセンターポイント・サラウンド・サウンドシステムが搭載されたと発表した。マツダBoseが車両の設計段階から共同開発を行った、CX-7専用のプレミアム・カーオーディオ・システム。

【東京オートサロン07】コンパニオン写真蔵…その3、マツダ
世界最大級のカスタムカーショー、東京オートサロンが1月12日−14日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催。お待ちかね、コンパニオン写真蔵。

【デトロイトモーターショー07】写真蔵…マツダ 流雅 に見る日本の美
マツダ『流雅』は、次世代の若者にターゲットをおいたスポーティでコンパクトな4人乗りコンセプトカー。近い未来を想定して広島のデザインセンターで開発されたデザインは、「フロー(流れ)」を採用しながら、優雅で繊細な表面処理やディテールのデザインによって日本的な美しさの表現を意図した。

マツダ、タイタンをフルモデルチェンジ---環境性能強化や新免許制度に対応
マツダは、小型トラックの『タイタン』をフルモデルチェンジして、10日から発売開始した。外観を一新するとともに、機能性および快適性を重視した内装デザインとした。

【デトロイトモーターショー07】写真蔵…マツダ 流雅 ローンチ
マツダはデトロイトモーターショーで『マツダ流雅/Mazda RYUGA』(りゅうが)を世界初公開した。次世代の若者をターゲットにした、スポーティーでコンパクトな4人乗りコンセプトカーで、広島のデザインセンターでデザインした。