1999年8月のマツダに関するニュースまとめ一覧(654 ページ目)

関連インデックス
マツダ2 マツダ3 マツダ6 マツダ AZ-1 マツダ CX-3 マツダ CX-4 マツダ CX-5 マツダ CX-7 マツダ CX-8 マツダ CX-9 マツダ CX-30 マツダ CX-50 マツダ CX-60 マツダ CX-70 マツダ CX-90 マツダ CX-80 マツダ MPV マツダ MX-30 マツダ RX-7 マツダ RX-8 マツダ アクセラ マツダ アテンザ マツダ カペラ マツダ キャロル マツダ コスモ マツダ デミオ マツダ トリビュート マツダ ビアンテ マツダ ファミリア マツダ フレア マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアワゴン マツダ プレマシー マツダ ベリーサ マツダ ボンゴ マツダ ランティス マツダ ロードスター マツダ コンセプトカー マツダ MX-5カップ マツダ SKYACTIV マツダ ロータリー40周年 マツダスピード フォードモーター (グループ、Ford Motor) マツダレンタカー スズキ トヨタ自動車
マツダが北米生産を拡充か…輸出はリスク、次期中計で発表 画像
自動車 ビジネス

マツダが北米生産を拡充か…輸出はリスク、次期中計で発表

マツダの江川恵司常務執行役員は、「輸出依存強いのはリスクと見ておくべきで、次期中期経営計画で長期的な考え方を説明したい」と述べ、3月に発表する中期経営計画で、米国などでの工場新設などを盛り込む見通しを明らかにした。

【マツダ CX-7 発表】ライバル車種は? ターゲットは? 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-7 発表】ライバル車種は? ターゲットは?

マツダから発売された『CX-7』は、300万円以上の価格帯となるので、トヨタ『ハリアー』や日産『ムラーノ』がライバルとなってくるだろう。特にムラーノはスポーティな雰囲気も近いので、好敵手となるに違いない。

マツダ通期見通し…営業利益を上方修正 画像
自動車 ビジネス

マツダ通期見通し…営業利益を上方修正

マツダは8日、2007年3月期の第3四半期(06年10−12月期)決算を発表するとともに、通期の業績予想を営業利益については上方修正した。

マツダ通期見通し…一部修正、販売台数も下方修正 画像
自動車 ビジネス

マツダ通期見通し…一部修正、販売台数も下方修正

マツダは2007年3月期通期業績見通しを修正した。売上高は前年同期比10%増の3兆2000億円、営業利益は同28%増の1580億円、経常利益が同28%増の1300億円となり、当期純利益が同9%増の730億円と、6期連続で増収増益、すべてのレベルで過去最高となる見通し。

マツダ4−12月期連結決算…増収増益 為替に助けられ 画像
自動車 ビジネス

マツダ4−12月期連結決算…増収増益 為替に助けられ

マツダが発表した2006年4−12月期の連結決算は、売上高が前年同期比9%増の2兆2896億円、営業利益が同28%増の1073億円となった。

【東京オートサロン07】マツダ CX-7 ケンスタイル 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン07】マツダ CX-7 ケンスタイル

東京オートサロン直前に発表されたばかりのマツダ『CX-7』には、どこのメーカーがどんなアフターパーツを出すのか注目されていた。KENSTYLE(ケンスタイル)がその期待に応えたエアロパーツメーカーだ。

【マツダ CX-7 発表】定評のあるターボエンジンを搭載 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-7 発表】定評のあるターボエンジンを搭載

マツダ『CX-7』には、『MPV』の上級モデル同じ直列4気筒2.3リットルの直噴ターボエンジンと6ATが採用されている。

ロードスター の生産累計が80万台に、再びギネスに申請 画像
自動車 ビジネス

ロードスター の生産累計が80万台に、再びギネスに申請

マツダは、『ロードスター』(海外『MX-5』)の生産累計が1月30日に80万台に達したと発表した。

フォードモーター本体がマツダの筆頭株主に 画像
自動車 ビジネス

フォードモーター本体がマツダの筆頭株主に

マツダは、2月5日付けで、フォード・モーターが筆頭株主になったと発表した。

【東京オートサロン07】マツダ“ニューノスタルジック”ロードスターDAMD 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン07】マツダ“ニューノスタルジック”ロードスターDAMD

マツダが東京オートサロンに出展した『ロードスターBlaze Edition DAMD』は、“ニュー・ノスタルジック”をテーマに、エアロパーツのデザインをDAMD(ダムド)が手がけたスペシャリティカー。与えられた要素はクロームシルバーと“丸み”だ。