
自動車 テクノロジー
マツダ試乗会での自動ブレーキ事故、車両には故障・異常なし…警察との合同調査結果公表
マツダは12月26日、埼玉県で発生した安全装備の体感試乗会における事故について、当該車両に故障・異常がなかったことを確認したと発表した。

自動車 テクノロジー
【IIHS衝突安全】マツダの3車種、2014トップセーフティピック+に指定…アクセラ/アテンザ/CX-5
マツダの米国法人、北米マツダは12月19日、米国IIHS(道路安全保険協会)が、マツダの3車種を「2014トップセーフティピック+」に指定したと発表した。

モータースポーツ/エンタメ
今年の新型車はアツかった!…2014年国産新型車のすべて
モーターファン別冊 統括シリーズVol.57

自動車 ビジネス
【東京オートサロン14】マツダ、ディーゼルレーシングカー MAZDA6 SKYACTIV-D Racing を特別展示
マツダは、2014年1月10日から12日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2014 with NAPAC」に、SKYACTIV技術をフル搭載し、魂動デザインのスポーツイメージを強化した新型『アクセラ』、『アテンザ』、『CX-5』のカスタマイズモデルを参考出品する。

自動車 ビジネス
【株価】マツダが反発…新型「アクセラ」好調で国内生産拡大
全体相場は6日続伸。

自動車 ビジネス
マツダ、国内販売が3か月連続のプラス…11月実績
マツダが発表した2013年11月の生産・販売状況によると、世界生産台数は、前年同月比17.6%増の11万3847台で、3か月連続のプラスとなった。

自動車 ニューモデル
【東京オートサロン14】トミーカイラ、マツダ車を初カスタマイズ…CX-5
2014年1月、千葉県の幕張メッセで開催される東京オートサロン14。同ショーに、トミーカイラがマツダ『CX-5』のカスタマイズカーを出品することが判明した。

自動車 ニューモデル
【マツダ技術説明会】ロータリーエンジンによるレンジエクステンダーの可能性
19日に開催された「マツダ技術説明会」でパワートレイン開発本部長 主査 鈴木敬氏は、開発中の「マツダREレンジエクステンダー」に関する技術の詳細を紹介した。

自動車 ニューモデル
【マツダ技術説明会】グローバルな常識と逆張りをするマツダのブレークスルー
19日にマツダR&Dセンターにて、マツダ技術説明会が開催された。商品戦略本部 本部長 工藤秀俊氏は、スカイアクティブテクノロジーを支えたブレークスルー技術についてのプレゼンテーションを行った

試乗記
【マツダ アテンザ 試乗】燃費向上しつつ気持ちのいい走りも健在…島崎七生人
「2013ー2014日本カー・オブ・ザ・イヤー エモーショナル部門賞」を獲得したマツダの『アテンザ』。“魂動(こどう)”がデザインテーマの外観は、依然として、しなやかでありながら力強いフォルムに個性を感じる。