1999年8月のマツダに関するニュースまとめ一覧(350 ページ目)

関連インデックス
マツダ2 マツダ3 マツダ6 マツダ AZ-1 マツダ CX-3 マツダ CX-4 マツダ CX-5 マツダ CX-7 マツダ CX-8 マツダ CX-9 マツダ CX-30 マツダ CX-50 マツダ CX-60 マツダ CX-70 マツダ CX-90 マツダ CX-80 マツダ MPV マツダ MX-30 マツダ RX-7 マツダ RX-8 マツダ アクセラ マツダ アテンザ マツダ カペラ マツダ キャロル マツダ コスモ マツダ デミオ マツダ トリビュート マツダ ビアンテ マツダ ファミリア マツダ フレア マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアワゴン マツダ プレマシー マツダ ベリーサ マツダ ボンゴ マツダ ランティス マツダ ロードスター マツダ コンセプトカー マツダ MX-5カップ マツダ SKYACTIV マツダ ロータリー40周年 マツダスピード フォードモーター (グループ、Ford Motor) マツダレンタカー スズキ トヨタ自動車
【マツダ デミオ 試乗】XD ツーリング Lパッケージ、位置するのはもっとも国産コンパクトから遠いところ…青山尚暉 画像
試乗記

【マツダ デミオ 試乗】XD ツーリング Lパッケージ、位置するのはもっとも国産コンパクトから遠いところ…青山尚暉

以前、クローズドサーキットでの試乗記をお届けしたが、あらためてマツダ『デミオ』XD ツーリングに公道で試乗した。 

【マツダ デミオ 試乗】 XD、素の状態は能ある鷹、隠れた実力と魅力が随所に…島崎七生人 画像
試乗記

【マツダ デミオ 試乗】 XD、素の状態は能ある鷹、隠れた実力と魅力が随所に…島崎七生人

最新パワーユニットの1.5リットルディーゼルターボ搭載車のうち、もっとも基準となるのが「XD」だ。試乗車は6速AT車で、オプションのLEDヘッドランプ、車線逸脱警報システムなどの“セーフティパッケージ”が装着済みだった。

マツダ、米国で最も燃費が優れる自動車メーカーに認定…2年連続 画像
自動車 ビジネス

マツダ、米国で最も燃費が優れる自動車メーカーに認定…2年連続

マツダの米国法人、北米マツダは10月9日、米国EPA(環境保護局)が公表した2014年版の燃費報告書(暫定版)において、マツダが1台当たりの平均燃費が最も優秀な自動車メーカーに2年連続で認定された、と発表した。

マツダ 中国販売、5.6%増… SKYACTIV 搭載車が好調  9月 画像
自動車 ビジネス

マツダ 中国販売、5.6%増… SKYACTIV 搭載車が好調 9月

マツダの中国現地法人は10月3日、9月の中国における新車販売の結果を公表した。総販売台数は1万8818台。前年同月比は5.6%増と、7か月連続で前年実績を上回った。

【CEATEC 14】国内4社目、マツダが提案する自動走行システムとは? 画像
自動車 ビジネス

【CEATEC 14】国内4社目、マツダが提案する自動走行システムとは?

マツダは幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中のCEATEC JAPAN2014で、米国カリフォルニア州にあるサーキット「ラグナ・セカ」で今年7月、自動走行実験に成功した『アクセラ』を初出展した。会場では実験でデモ走行した際のビデオ映像も合わせて公開している。

【CEATEC 14】マツダ、400m先まで認知して防眩する新世代ランプ 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 14】マツダ、400m先まで認知して防眩する新世代ランプ

マツダは、新世代のヘッドランプシステムである「アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)」を技術展示している。LED(発光ダイオード)によるハイビーム光源を4つのブロックに分割、対向車などの状況によって個々の光源を点・消灯する機構だ。

マツダ、防府工場で小中学生対象の船積み見学会を開催…11月3日 画像
自動車 ビジネス

マツダ、防府工場で小中学生対象の船積み見学会を開催…11月3日

マツダは、日本の自動車産業に関する学習支援を目的に、11月3日に小学生・中学生を対象とした「船積み見学会」を開催する。

【CEATEC 14】マツダ、120km/hで自動走行したアクセラを出展 画像
自動車 テクノロジー

【CEATEC 14】マツダ、120km/hで自動走行したアクセラを出展

マツダはCEATEC JAPAN 2014(10月7~11日、幕張メッセ)で、「自動走行システム」を搭載し、米国で実際に自動走行した『アクセラ』を出展した。そのデモ走行の模様もモニターで紹介している。

マツダ 米国販売、6.7%増の2万台超え… アテンザ と CX-5 が新記録 9月 画像
自動車 ビジネス

マツダ 米国販売、6.7%増の2万台超え… アテンザ と CX-5 が新記録 9月

マツダの米国法人、北米マツダは10月1日、9月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万3980台。前年同月比は6.7%増と、7か月連続で前年実績を上回った。

【CEATEC 14】マツダ、アダプティブLEDヘッドライトなどを出展 画像
自動車 ビジネス

【CEATEC 14】マツダ、アダプティブLEDヘッドライトなどを出展

マツダは、10月7日から11日に幕張メッセで開催される最先端IT・エレクトロニクスの総合展「CEATEC JAPAN 2014」に、新世代ヘッドランプ技術「アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)」などを出展する。