
【ロサンゼルスモーターショー14】マツダ アテンザ 改良新型、画像がリーク
マツダが11月18日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー14で初公開する『マツダ6』(日本名:『アテンザ』)の改良モデル。同車の画像がリークされた。

【SEMAショー14】マツダ ロードスター 新型にレーサー…2016年からワンメークレース開催へ
マツダの米国法人、北米マツダは11月4日、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー14において、新型『MX-5』(日本名:新型『ロードスター』)のレーシングカーを初公開した。

【マツダのクルマ造り】人間の平衡感覚を突き詰め、“人馬一体”を極める
マツダは地元広島で、メディア向けに「クルマ造りへのこだわり」について説明会を行った。『デミオ』が2014-2015年カー・オブ・ザ・イヤーに輝き、『CX-3』の発表も控える同社の勢いの源には何があるのか。車両設計からデザイン、生産体制まで、その極意を聞いた。

【グッドデザイン14】マツダ デミオ、魂動デザインで金賞受賞
マツダの新型『デミオ』が、2014年度グッドデザイン賞の「グッドデザイン金賞(経済産業大臣賞)」を受賞した。

「Mazda Design クルマはアート」広島県立美術館で開催…11月18日-12月23日
マツダは、広島県立美術館の1階ロビーにおいて「Mazda Design クルマはアート」を11月18日から12月23日まで開催する。

【SEMAショー14】「グローバルかつエキサイティング」マツダ、モータースポーツに関する新発表を予告
11月4日、米国で開幕するSEMAショー14。同ショーにおいて、マツダが新たな発表を予定していることが分かった。

【マツダ魂動デザインへの道】本能的に触ってしまいたくなる「魂が動く」形を創る
近年マツダが取り組んでいる“魂動デザイン”。このデザインを完成させるためには、形容詞や擬音で“オブジェ”を作成するクレイモデラーの存在が不可欠だ。

マツダ CX-3、2014年度中に日本導入へ
マツダの小飼雅道社長は10月31日に都内で開いた決算説明会で、11月に開催されるロサンゼルスオートショーで世界初公開する新型コンパクトクロスオーバーSUV『CX-3』を2014年度中に発売する計画を明らかにした。
![【マツダ デミオ 新型】コンパクトカーの新時代を切り開くディーゼル「XD」[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/781414.jpg)
【マツダ デミオ 新型】コンパクトカーの新時代を切り開くディーゼル「XD」[写真蔵]
マツダの新型『デミオ』は、9月11日の予約販売開始以来、約1か月半で1万9233台を受注、うち6割強はディーゼル車が占めるという。そのディーゼル車が10月23日、発売となった。今回は「XDツーリング」の姿を写真蔵で紹介する。

マツダ小飼社長「海外での台数成長図る」…メキシコ能力増
マツダの小飼雅道社長は10月31日に都内で開いた決算発表会見で、能力増強を打ち出したメキシコ工場について、「北米や中南米、欧州への供給拠点でもあり、海外での台数成長の確保につなげたい」と、述べた。