
【マツダ魂動デザインへの道】野生動物の一瞬の「動き」と「美しさ」をクルマにする
マツダは「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2014」に出展し、会場にてクレイオブジェ作成の実演会・体験会を開催した。一般の方にマツダデザイン(魂動デザイン)がどのようして生まれ作られていくかを、実際にクレイモデルを触り知ってもらおうという試みだ。

マツダ、世界生産12.5万台で6か月連続プラス…9月実績
マツダが発表した2014年9月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比9.2%増の12万5827台で、6か月連続のプラスとなった。

【ロサンゼルスモーターショー14】マツダ、小型クロスオーバー CX-3 発表へ…イメージ公開
マツダは28日、新型コンパクトクロスオーバー車の車名が『CX-3』となることを発表した。さらに11月21日から米国で開幕するロサンゼルスモーターショーで実車を世界初公開する。

マツダ、ミャンマー初のディーラーを10月より営業開始…ASEAN全10か国に
ミャンマー初のマツダ車ディーラーが営業開始マツダ株式会社のマツダ車ディーラーが、この10月よりミャンマー最大の都市ヤンゴンでの営業を開始した。
この…

マツダ、アクセラ 好調で世界生産10.3%増の66.5万台…2014年度上半期
マツダが発表した2014年度上半期(4~9月)の生産・販売状況によると、世界生産台数は、前年同期比10.3%増の66万5153台だった。

マツダファンフェスタ、ロードスター 歴代開発陣によるトークショーなど…12月7日 岡山
ビースポーツは、国内最大級のマツダファンの祭典「マツダファンフェスタ 2014 in 岡山」を12月7日、岡山国際サーキットで開催する。

マツダ デミオ 新型、メキシコで生産開始…エンジン機械加工工場も稼働
マツダは10月24日、メキシコの新工場「Mazda de Mexico Vehicle Operation(MMVO)」において、新型『マツダ2(日本名:デミオ)』の生産を開始したと発表した。

マツダ アテンザ のディーゼル、24時間連続で高速走行…平均車速221km/hの新記録を申請中
マツダの欧州法人、マツダ・モーター・ヨーロッパは10月22日、『マツダ6』(日本名:『アテンザ』)のディーゼルエンジン搭載車が、24時間連続の高速走行を行い、20のスピード記録を打ち立て、現在、記録の公認を申請中であることを発表した。
![【パリモーターショー14】マツダ アクセラ ベースのアイスレーサーが登場[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/773738.jpg)
【パリモーターショー14】マツダ アクセラ ベースのアイスレーサーが登場[詳細画像]
マツダは、フランスで開幕したパリモーターショー14にて、『アクセラ(欧州名:マツダ3)』をベースに氷上レース用に開発された「アイスレーサー」を展示した。

新型 ロードスター が東北で初公開「まずファンに見せたい」…マツダ開発者が全国を行脚中
2014年10月19日、山形県との県境にも近い山中にあるセントメリースキー場・笹谷オートキャンプ場にて、「ロードスター東北ミーティング2014」が開催された。東北エリアで初めて新型『ロードスター』が公開され、駆けつけたファン達は目を輝かせた。