
マツダ、米国で7万台以上を追加リコール…タカタ製エアバッグ
マツダの米国部門は、タカタ製エアバッグのインフレータの不具合による追加リコール(回収・無償修理)を、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)に届け出た。

マツダ、米国で最も燃費が優れる自動車メーカーに…米EPAが5年連続で認定
マツダの米国法人、北米マツダは1月17日、米国EPA(環境保護局)が公表した2016年モデルの燃費報告書において、マツダが1台当たりの平均燃費が最も優秀な自動車メーカーに5年連続で認定された、と発表した。

マツダモータースポーツ表彰式、東京オートサロン2018会場で開催
マツダがサポートした2017年度モータースポーツ・グラスルーツカテゴリーの表彰セレモニー「マツダカップ授与式」が1月12日、「東京オートサロン2018」マツダブースにて開催された。

MX-5カップジャパン、東京オートサロン2018で表彰式を開催
世界同一仕様車による本格的なワンメイクレース「グローバルMX-5カップジャパン(GMCJ)」の2017年シリーズ表彰式が1月12日、「東京オートサロン 2018」マツダブースで開催された。

マツダブースに“一味違う”ロードスター…東京オートサロン2018
『CX-8』をメインに据えた東京オートサロン2018のマツダブースには、特別仕様のロードスターも展示されていた。

ミニバンにはないマツダ CX-8 の“遊びゴコロ”…東京オートサロン2018
西館マツダブースの主役はステージ上にある。昨年12月に発売されたばかりの3列シート大型SUV『CX-8』だ。が、単にクルマのみを飾っているわけではない。

ミニバンに代わる新たな選択肢、マツダ CX-8…東京オートサロン2018 詳細画像
マツダ『CX-8』は、『CX-3』『CX-5』に次ぐマツダの国内クロスオーバーラインアップの最上位モデルに位置する。

マツ耐&MFCT、富士スピードウェイなど各6戦を開催…2018年度
ナンバー付きのマツダ車ユーザーを対象としたグラスルーツ・モータースポーツ「マツダファン・エンデュランス(マツ耐)」と「マツダファン・サーキットトライアル(MFCT)」の2018年度のカレンダーが発表された。

マツダの初代 ロードスター レストア工場、世界初のクラシックカーガレージ認証
テュフラインランドジャパンは、マツダの初代『ロードスター』のレストアサービスとそれを行う工場に対し第三者認証機関として世界初のクラシックカーガレージ認証を発行した。

「グッドニュース」 トランプ大統領、トヨタとマツダの新工場を歓迎
米国のトランプ大統領は1月10日、トヨタとマツダによる米国新工場の建設を歓迎する声明を、公式Twitterを通じて発表した。