
ホンダ、北米の生産能力がビッグ3に迫る
ホンダの北米での工場拡張が進み、2006年にはクルマの生産台数能力はトヨタばかりかクライスラーをも上回る見込みだという。しかもその数字はフォードにさえ迫る勢いだ。

【ITS世界会議名古屋】ホンダは車車間通信のメリットをわかりやすく紹介
ITS世界会議のホンダブースでは、『インスパイア』を模した4輪、中型スクーターを模した2輪、そして電動車いすの『モンパル』の各種シミュレーターが設置されていたが、このすべてで「車車間通信による衝突防止」が体験できるようになっていた。

バトン、2006年ウィリアムズ入りへ
CRB(契約承認委員会)の決定を受け、移籍問題についてジェンソン・バトンがコメント。2005年はB・A・R・ホンダで全力を尽くすと語った。「嘘を言うつもりはないよ。決定に少しガッカリしたことは確か」

2005年、バトンはB・A・R・ホンダ…CRB判断
F1ドライバー、ジェンソン・バトンの移籍問題について契約承認委員会(CRB)は20日、05年はB・A・Rとの契約のみが有効であると結論した。ウィリアムズ側は裁定に従い、これ以上は法的に争わない考え。

【佐藤琢磨写真蔵】日本GP…自己ベスト
決勝4番手からスタートした佐藤琢磨はバトンに続く4位でフィニッシュ、今シーズン8度目のポイント獲得となった。期待の表彰台こそならなかったものの、鈴鹿での自己ベストでレースを終えた。

【株価】円高を嫌気し全面安
原油高に加え、1ドル=107円台に円高が進行したことを嫌気し、全体相場は続落。自動車株は全面安となった。ホンダが前日比70円安、トヨタ自動車が40円安と続落した。全面安の中、日産自動車のみが2円高と反発した。

ホンダ ストリーム、装備充実で価格は据え置き
ホンダは、5ナンバーサイズのミニバンの『ストリーム』をマイナーチェンジして21日から発売した。内外装の装備を充実させながら価格を据え置いた。

ホンダ アコードをマイナーチェンジ
ホンダは、『アコード』シリーズをマイナーチェンジして21日から発売する。

【ホンダ レジェンド新型発表】2週間で月販目標の3倍
ホンダは、高級セダンの新型『レジェンド』の受注台数が発売から約2週間で、月販計画の3倍の1500台に達したと発表した。

ホンダ、モトGPカラーリングの限定モデル
ホンダは、二輪ロードレースの最高峰のFIM2004ロードレース世界選手権シリーズ(モトGP)に参戦しているRepsol Honda Teamのマシンカラーリングを施したモデルを11月9日から限定販売する。