
【株価】GMの業績悪化で大手3社に連想売り
原油高を背景とした米国株式の下落を嫌気し、全体相場は6日続落。平均株価は1万1000円台を割り込んだ。自動車株はさえない展開。

ホンダ、中国の研究所を活用した初のスクーター発売
ホンダの中国の二輪車生産・販売合弁会社の新大洲本田摩托有限公司は、新型125ccスクーターの『e-彩』の販売を開始したと発表した。

【東京モーターショー04】ホンダ P.Vで輝く
店の雰囲気や個性を映し、その店で働く一人ひとりがもっと輝けるような商用車を……という発想に基づいてホンダが製作した商用車コンセプトカーが、軽自動車サイズの『P.V』だ。東京モーターショーに出品。

【東京モーターショー04】ホンダ ホビックはレジャー用
ホンダが東京モーターショーに出品する、2名+開放荷台という軽ピックアップトラックのコンセプトカー、『HOBICK』(ホビック)。車名はHOBBY(趣味)とTRUCK(トラック)を組み合わせた造語。

【ホンダ レジェンド新型発表】SH-AWDは公道のワインディング向け?
新型ホンダ『レジェンド』(7日発表・発売)の走りを特徴づける最大のデバイスは、新4WDシステム「SH-AWD」だろう。SH-AWDは走行状況に応じて、エンジンパワーを4輪に自在に配分するシステムだ。

【東京モーターショー04】ホンダはコンセプトカ−4台
「ひとり一人がいきいきと。Enjoy Motoring」をテーマに掲げて東京モーターショーに臨むホンダ。ホンダのイメージと商用車中心のショーにはギャップがあるようにも思われるが、実際には相当力の入った展示を計画している。

ホンダ インサイト、再び世界最高の燃費に
ホンダは、ハイブリッドカーの『インサイト』の燃費を36.0km/リットルに改善、トヨタの『プリウス』を抜いて世界最高の燃費に改良して14日から発売した。

ホンダ ザッツ、オーディオレスで17万5000円値下げ
ホンダは、軽乗用車の『ザッツ』、『ザッツターボ』にプライバシーガラスを標準装備するとともに、オーディオレス仕様としてベース車に対して17万7000円値下げした特別仕様車を設定して15日から発売した。

ホンダ ライフをマイナーチェンジ、特別仕様車は値下げ
ホンダは、軽乗用車の『ライフ』をマイナーチェンジして15日から発売すると発表した。

【ホンダ レジェンド新型発表】あらゆる努力でダイエット
新型ホンダ『レジェンド』(7日発表・発売)の技術的なハイライトの一つは、ボディの軽量化にある。軽量化のためにあらゆる努力がなされている。