1999年6月のホンダ(本田技研工業)に関するニュースまとめ一覧(1,612 ページ目)

本田技研工業株式会社(ほんだぎけんこうぎょう、Honda Motor Co., Ltd.)は、日本、北米、欧州、南米、中国、タイ、インドなど世界各地に拠点を置く大手輸送機器及び機械工業メーカー(航空機及び航空エンジン、四輪製品、二輪製品、汎用製品:太陽電池・船外機・耕運機・小型発電機・汎用エンジン等)である。

関連インデックス
ホンダ モーターサイクル ホンダ スーパーカブ ホンダ ダックス125 ホンダ ホーク11 ホンダ CR-V ホンダ CR-X ホンダ CR-Z ホンダe ホンダ FCX ホンダ HR-V ホンダ N-ONE ホンダ NSX ホンダ N-VAN ホンダ N-BOX ホンダ N-WGN ホンダ S-MX ホンダ S2000 ホンダ S660 ホンダ WR-V ホンダ ZR-V ホンダ アクティ ホンダ アコード ホンダ インサイト ホンダ インスパイア ホンダ インテグラ(Integra) ホンダ ヴェゼル ホンダ エアウェイブ ホンダ エディックス ホンダ エリシオン ホンダ オデッセイ ホンダ オルティア ホンダ キャパ ホンダ クラリティ ホンダ クロスロード ホンダ グレイス ホンダ ザッツ ホンダ シビック ホンダ シャトル ホンダ ジェイド ホンダ ステップワゴン ホンダ ストリーム ホンダ セイバー ホンダ ゼスト ホンダ トゥデイ ホンダ トルネオ ホンダ バモス ホンダ ビート ホンダ フィット ホンダ フィットEV ホンダ フィットシャトル ホンダ フリード ホンダ フリードスパイク ホンダ ブリオ ホンダ プレリュード ホンダ プロローグ ホンダ モビリオ ホンダ モビリオスパイク ホンダ モンパル ホンダ ライフ ホンダ レジェンド ホンダ ロゴ ホンダ コンセプトカー ホンダF1 アキュラ(Acura) ホンダ 理念 ホンダアクセス ソニー・ホンダモビリティ ホンダジェット 熱気球ホンダグランプリ ホンダ アシモ ASIMO ホンダ ウエルカムプラザ青山
【東京モーターショー04】ホンダ フィットにサーキット用の自操車 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー04】ホンダ フィットにサーキット用の自操車

ホンダ『フィット スポーツコンセプト』は全ての人にドライビングプレジャーを提供したいというコンセプトのもと、『フィット』の自操式車両にロールバーやバケットシート、5点式シートベルトなど、サーキットのスポーツ走行にも充分耐えられる装備を追加したクルマだ。

【株価】自動車株はブッシュ再選を歓迎?  画像
自動車 ビジネス

【株価】自動車株はブッシュ再選を歓迎? 

米大統領選挙でのブッシュ再選を好感し、全体相場は続伸。自動車株は全面高となった。ケリー候補が当選した場合は日本の自動車業界に厳しい政策を打ち出す可能性が懸念されていた。

【東京モーターショー04】ホンダアルマスコンセプトに青木琢磨氏のアドバイス 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー04】ホンダアルマスコンセプトに青木琢磨氏のアドバイス

ホンダの福祉車両、「アルマス」の名前が付いたコンセプトカーは、ラグジュアリーミニバンの『エリシオン』がベース。見た目は普通のエリシオンに見えるが、運転席のドアは前方にスライドする方式に変更されている。

【SEMA04】ホンダの新コンセプトピックアップ、車名はリッジライン 画像
自動車 ニューモデル

【SEMA04】ホンダの新コンセプトピックアップ、車名はリッジライン

ホンダが04年デトロイトオートショーで発表したコンセプト『SUT』(スポーツユーティリティトラック)の量産モデルが、来年のデトロイトモーターショーで登場する。モデルネームは『リッジライン』に決定。

【東京モーターショー04】ホンダP.Vは次期ザッツ? 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー04】ホンダP.Vは次期ザッツ?

ホンダからコンセプトカーとして出品された、一見2BOXカーのように見える『P.V』は、ピックアップトラックとバンの利点を生かした軽自動車サイズの商用車だ。もちろん「P.V」のネーミングもピックアップとバンの頭文字から来ている。

【東京モーターショー04】福井ホンダ社長、来季F1 を語る 画像
モータースポーツ/エンタメ

【東京モーターショー04】福井ホンダ社長、来季F1 を語る

ショーの主催者、日本自動車工業会副会長として2日のレセプションに出席したホンダの福井威夫社長は、メディア関係者に囲まれると復帰5年目でようやく手応えのあったF1に話が及んだ。

【ホンダ レジェンド×創ったひと】その3 ホンダオリジナルの「遅れの美学」…齊藤政昭 LPL 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ レジェンド×創ったひと】その3 ホンダオリジナルの「遅れの美学」…齊藤政昭 LPL

「おォー、なるほど、なるほど……」。箱根のワインディングで私は唸りっぱなしだった。試乗後、『レジェンド』開発責任者の齊藤政昭さんが、「じつは…、私たちとしても、最初からこういうシチュエーションで乗って頂きたかったのです」と本音を漏らす。

【株価】トヨタが続落…好材料出尽し? 画像
自動車 ビジネス

【株価】トヨタが続落…好材料出尽し?

トヨタ自動車が続落。前日発表した9月中間期決算は連結純利益が3期連続の過去最高益となり、中間配当の増配(20円→25円)も発表したが、むしろ好材料出尽くしと見た売りが優勢となった。

【東京モーターショー04】ギャザズのHDDインターナビ、ホンダブースでデビュー 画像
自動車 テクノロジー

【東京モーターショー04】ギャザズのHDDインターナビ、ホンダブースでデビュー

ホンダブースでは、インターナビのデモンストレーションが行われていたが、今回はディーラーオプションとして12月1日の発売が予定されているギャザズ『VXH-051MCVi』がタッチ&トライが可能な状態で展示されていた。

【ホンダ レジェンド×創ったひと】その2 秘密発見!普通の300psじゃない 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ レジェンド×創ったひと】その2 秘密発見!普通の300psじゃない

ついに出た!日本車初の280psオーバー。東京・高輪での『レジェンド』発表会で初公開された「300ps」が話題騒然。その後、自動車関連メディアを中心に、「日本車、夢の300ps時代突入」など、豪勢な記事が続々登場している。