1999年6月のホンダ(本田技研工業)に関するニュースまとめ一覧(1,610 ページ目)

本田技研工業株式会社(ほんだぎけんこうぎょう、Honda Motor Co., Ltd.)は、日本、北米、欧州、南米、中国、タイ、インドなど世界各地に拠点を置く大手輸送機器及び機械工業メーカー(航空機及び航空エンジン、四輪製品、二輪製品、汎用製品:太陽電池・船外機・耕運機・小型発電機・汎用エンジン等)である。

関連インデックス
ホンダ モーターサイクル ホンダ スーパーカブ ホンダ ダックス125 ホンダ ホーク11 ホンダ CR-V ホンダ CR-X ホンダ CR-Z ホンダe ホンダ FCX ホンダ HR-V ホンダ N-ONE ホンダ NSX ホンダ N-VAN ホンダ N-BOX ホンダ N-WGN ホンダ S-MX ホンダ S2000 ホンダ S660 ホンダ WR-V ホンダ ZR-V ホンダ アクティ ホンダ アコード ホンダ インサイト ホンダ インスパイア ホンダ インテグラ(Integra) ホンダ ヴェゼル ホンダ エアウェイブ ホンダ エディックス ホンダ エリシオン ホンダ オデッセイ ホンダ オルティア ホンダ キャパ ホンダ クラリティ ホンダ クロスロード ホンダ グレイス ホンダ ザッツ ホンダ シビック ホンダ シャトル ホンダ ジェイド ホンダ ステップワゴン ホンダ ストリーム ホンダ セイバー ホンダ ゼスト ホンダ トゥデイ ホンダ トルネオ ホンダ バモス ホンダ ビート ホンダ フィット ホンダ フィットEV ホンダ フィットシャトル ホンダ フリード ホンダ フリードスパイク ホンダ ブリオ ホンダ プレリュード ホンダ プロローグ ホンダ モビリオ ホンダ モビリオスパイク ホンダ モンパル ホンダ ライフ ホンダ レジェンド ホンダ ロゴ ホンダ コンセプトカー ホンダF1 アキュラ(Acura) ホンダ 理念 ホンダアクセス ソニー・ホンダモビリティ ホンダジェット 熱気球ホンダグランプリ ホンダ アシモ ASIMO ホンダ ウエルカムプラザ青山
【ホンダ レジェンド新型発表】写真蔵…COTY受賞記念 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ レジェンド新型発表】写真蔵…COTY受賞記念

10月7日に発表された新型ホンダ『レジェンド』。4代目となる新型は、駆動システムに、世界初の四輪駆動力自在制御システム「SH-AWD:スーパーハンドリング・オールホイール・ドライブ」やインテリジェント・ナイトビジョンを採用するなど、「独自の存在感」、「胸のすく走り」、「高い機動性」の3つをキーワードに開発された。

ホンダ ステップワゴンの「スパーダS」に特別仕様 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ ステップワゴンの「スパーダS」に特別仕様

ホンダは、『ステップワゴン』に「スパーダSタイプ」特別仕様車「スタイルエディション」と「スタイルエディション・プラス・ナビ」を設定して11日から発売した。

ホンダ ステップワゴンに200万円を切る「ハッピー」仕様 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ ステップワゴンに200万円を切る「ハッピー」仕様

ホンダは、『ステップワゴン』に「Gタイプ」特別仕様車「ハッピーエディション」、「ハッピーエディション・プラス・ナビ」を追加して11日から発売開始した。

【COTY】独創的な技術がイヤーカー受賞に結びついた 画像
モータースポーツ/エンタメ

【COTY】独創的な技術がイヤーカー受賞に結びついた

日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が主催する第25回2004-2005日本カー・オブ・ザ・イヤーは11日、ホンダ『レジェンド』をイヤーカー(大賞)に決定した。輸入車にあたる次点のVW『ゴルフ』/『ゴルフトゥーラン』は2004-2005インポート・カー・オブ・ザ・イヤーとして選出された。

【リコール】ホンダ インスパイア、燃料が漏れるおそれ 画像
エコカー

【リコール】ホンダ インスパイア、燃料が漏れるおそれ

ホンダは『インスパイア』の燃料装置に不具合があるとしてリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象は03年5月から7月までに生産した866台。

【COTY】2004-2005日本カーオブザイヤー大賞発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【COTY】2004-2005日本カーオブザイヤー大賞発表

日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が主催する第25回2004-2005日本カー・オブ・ザ・イヤーは11日、ホンダ『レジェンド』を大賞にを決定した。次点はVW『ゴルフ』/『ゴルフトゥーラン』。

【COTY】2004-2005日本カーオブザイヤー「3賞」発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【COTY】2004-2005日本カーオブザイヤー「3賞」発表

日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が主催する第25回2004-2005日本カー・オブ・ザ・イヤーは11日、「モーストファン」「ベストバリュー」「モーストアドバンスドテクノロジー」の“3賞”を決定した。

【株価】いすゞが4カ月ぶりに高値更新 画像
自動車 ビジネス

【株価】いすゞが4カ月ぶりに高値更新

依然模様眺め気分が強い中、わずかに買いが勝り全体相場は3日ぶりに小反発。自動車株は高安まちまちとなった。いすゞが好業績を背景に一時7円高の325円まで買われ、およそ4カ月ぶりに年初来高値を更新した。

ホンダ、米ジョージア州にミッション工場 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、米ジョージア州にミッション工場

ホンダは10日、トランスミッションなどパワートレイン系部品の北米現地生産を拡充する計画を発表した。ジョージア州にトランスミッションの新工場を建設するなど3工場で総額2億7000万ドル(約280億円)を投資する。

デビッドソンとハイドフェルドがウィリアムズのテスト参加へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

デビッドソンとハイドフェルドがウィリアムズのテスト参加へ

BMWウィリアムズが2005年ドライバーラインアップをにらんだ冬季テストプログラムの詳細を発表し、それにB・A・Rホンダ・テストドライバーのアンソニー・デビッドソンと元ザウバーのニック・ハイドフェルドが参加することが明らかになった。