
ホンダ、企業向けのインターナビ・ビズを開発
ホンダは、企業向けの安全運転管理支援システム「internaviBiz」(インターナビ・ビズ)を開発、07年1月より運用・販売を開始する。

【インプレ'06】日下部保雄 ホンダ『ゼスト』 小型車を凌駕した
ホンダ最新の軽。同じ枠内で争う軽は各社、しのぎを削っているだけに非常に面白い。

【ホンダ CR-V 新型発表】純正アクセサリー発売…ホンダアクセス
ホンダアクセスは新型『CR-V』の発売に合わせ、2つのスタイリングパッケージを中心とした純正アクセサリーを設定、10月13日より販売を開始した。

【株価】全体続落、自動車株は高安まちまち
前日の米国株式は上昇したが、市場の需給悪化、景気の先行きに対する警戒感から全体相場は小幅続落。自動車株は利益確定売りに押される局面もあったが、引けにかけ主力株が値を戻し、高安まちまちとなった。

【自主回収】ホンダ エレメント、北米向け部品を国内で販売
ホンダの部・用品子会社のホンダアクセスは、ホンダ『エレメント』用に販売したサイドステップについて、一部北米向けに製作されたものを誤って国内向けに販売したため、自主回収すると発表した。

【ホンダF1】テストドライバーはクリエンかパフェット?
現テストドライバーのアンソニー・デビッドソンが来季スーパーアグリに移籍することが濃厚となったため、新たにテストドライバー探し中のホンダ。候補者はゲイリー・パフェットとクリスチャン・クリエンの2人に絞られたとニック・フライ代表が明らかにした。

【SEMA06】エレメント をFRに改造してドリフト
肩の力が抜けているというか、あまりのバカっぷりに思わず笑みが止まらない。そんなクルマが多いのは、SEMAショーがアフターマーケットショーだからである。それは、パーツメーカーのブースだけでなく自動車メーカーのブースだって同じこと。

【株価】米中間選挙で全体相場反落、自動車株は人気
米中間選挙による不透明感、需給悪化懸念を背景に全体相場は反落。ほぼ全面安の中にあって、自動車株への人気が際立つ展開となった。

【ホンダ CR-V 新型発表】豪雨を予測し警告も行う
10月12日に発表された、ホンダの新型『CR-V』は全車にメーカーオプションで、「ホンダインターナビシステム」を搭載出来る。インターナビプレミアムクラブでは新たに『防災ナビゲーション』が導入された。

【株価】トヨタが上場来高値に迫り、いすゞは要注目
米中間選挙を控えて模様眺め気分が強かったが、主力株を中心に買いが入り全体相場は小幅続伸。自動車株はほぼ全面高となった。