
【トヨタF1ドリーム】マクニッシュ、バルセロナテスト参加せず
ヨーロッパGP終了後、肩の痛みを訴えていたトヨタのアラン・マクニッシュが、今週バルセロナで開催予定の合同テストへの参加を見送ることが決定した。マクニッシュはヨーロッパGPから採用されたTF102の新シートが合わず、肩の痛みに耐えて14位でフィニッシュした。

【新聞ウォッチ】初の準決勝進出トルコ、トヨタ系部品メーカーもトルコ進出

トヨタ『アルファード』売れに売れて……日産『エルグランド』は?
トヨタ自動車は25日、新型車『アルファードG』と『アルファードV』の発売後1カ月の受注台数が目標の5.5倍に達したと発表した。

【新聞ウォッチ】「SONY」に大差をつけられた世界の「TOYOTA」

【株価】円高は止まったが……業績悪化懸念でホンダが安値更新
前週末の米国株式の急落、急激な円高を受けて、全体像場は売り先行で始まった。しかし、日銀の円売り介入で1ドル=121円台で一服したことから、輸出関連中心に買戻しが入り、結局は反発。自動車株は高安まちまちとなった。

【JGTC第4戦】海外公式戦となった最初のセパンは盛り上がったか
これまでのエキシビションからシリーズ戦となったセパン。まずNSX64号車(モービル1)がスタート直後の1コーナーでトップの座を守り、オープニングラップ2位のスープラ36号車(トクホン・トムス)と早々にトップ争いを展開、観客の歓声を浴びる。

【JGTC第4戦リザルト】ランキング猫の目
1:Mobil1・NSX(松田次生/R.ファーマン)/2:トクホン・トムス・スープラ(土屋武士/W.ガードナー)/3:ZENTトムス・スープラ(黒澤琢弥/P.モンティン)/4:ザナヴィ・ニスモ・GT-R(本山 哲/M.クルム)/5:RAYBRIG・NSX(加藤寛規/光貞秀俊)/6:ARTA NSX(土屋圭市/金石勝智)

トヨタ『プリウス』の実力!! ---ハイブリッドで8000kmラリー完走
21日、トヨタ『プリウス』が走行距離8000km、3週間にわたる「ミッドナイトサン・トゥ・レッドシー」(真夜中の太陽から紅海まで)ラリーを総合14位で完走、またひとつ“勲章”を増やした。ハイブリッドカーがFIA公認競技にエントリーし、完走したのは初めてだという。

トヨタが小型飛行機の試験飛行に成功!! でもエンジンは他社製です
トヨタ自動車は、米国トヨタ自動車販売と共同で、小型航空機の技術実証試験機を製造して、初めて試験飛行に成功したと発表した。
