
【新聞ウォッチ】軽自動車「優遇税制」、トップ同士も熱い攻防戦

トヨタが『ist』を大幅増産へ---ホンダ『フィット』を追い越せ
トヨタ自動車は、新型車『ist』(イスト)の受注が好調に推移していることから、生産能力を増強することにした。『フィット』に対抗、販売台数トップを狙う。

トヨタ『ist』の受注、目標の6倍---ホンダ『フィット』を追え
トヨタ自動車は11日、新型車『ist』(イスト)の発売後1カ月間の受注台数が月間販売目標の6倍にあたる4万2000台に達したと発表した。

トヨタがCARTをやめてIRLに参戦する理由…「ビジネスとして成立するか」
すでに2003年からIRLへのエンジン供給を表明しているトヨタは、「CART参戦チームから要望があればCARTにもエンジンを供給する用意がある」としてきた。ところが、チームからの要望はいまだにない模様。チームがIRLとCARTを天秤にかけ、悩んでいる様子がうかがえる。

【株価】全面安の中……日産が急反発、プレス工業が高値更新
米国株式の先行きに警戒感が強く、全体相場は3日続落。自動車株はほぼ全面安となった。トヨタ自動車が前週末比50円安の3240円と下げ、ホンダは120円安の5300円と急反落。

【CART第5戦リザルト】マニファクチャラーズ・ポイントランキングでトヨタが!
1:C. ダマータ(トヨタ/ローラ/2:C. フィッティパルディ(トヨタ/ローラ) /3:K. ブラック(トヨタ/ローラ)/14:中野信治(ホンダ/ローラ) /16:高木虎之介(トヨタ/レイナード)

【CART第5戦決勝】トヨタ完全勝利を目前に高木が……!
2002年FedExチャンピオンシップシリーズ、CART第5戦は、ロードコースとなるカリフォルニア州モントレーのマツダ・レースウェイ・ラグナ・セカで開催され、9日に決勝レースが行なわれた。

トヨタ『オーパ』がホンダ『ストリーム』に対抗するため、禁断のあの手を……
トヨタ自動車は、『オーパ』をマイナーチェンジしてインテリアを一新するとともに装備を充実して10日から発売した。『ヴィッツ』に続いて価格を2−6%引き下げ、ホンダの『ストリーム』に対抗すべく販売をてこ入れする。

【新聞ウォッチ】「日本、歴史的初勝利」、朝刊各紙も“興奮”最高潮

トヨタがETC普及に努めると……専用カードが10万枚突破
トヨタ自動車と金融子会社トヨタファイナンスは6日、クレジットカード「TS3=ティーエスキュービック」カードの、ETC(自動料金収受システム)専用カードである「ETC TS3」カードの発行枚数が3日で10万枚を突破したと発表した。