三菱自動車、北米重視へシフトか…益子社長、アセアン本部長の任離れる
三菱自動車は、2月15日付けで、同社の益子修社長が兼任していたアセアン本部長の任を解かれると発表した。アセアン本部長には、今井道朗アセアン副本部長が昇格する。同社の経営再建がアジア重視から北米重視にシフトする可能性がある。
【ジュネーブモーターショー05】三菱 コルト クーペカブリオレ、まず写真
三菱自動車は3月のジュネーブモーターショーで発表予定の『コルト・クーペカブリオレ』コンセプトカーの写真を先行リリースした。三菱によると量産は2006年初期に始まる予定で、コンセプトカーは最終デザインにきわめて近いという。
【株価】好業績を評価、日産が4日続伸
売り先行で始まったが、機械受注統計が予想を上回ったこと、再編絡みで金融株が人気化したことで相場の流れが好転。全体相場は3日ぶりに反発した。自動車株は高安まちまち。
三菱自動車とダイムラークライスラーが、ふそう補償問題で合意
三菱自動車とダイムラークライスラーは、三菱ふそうトラック・バスの補償問題について同意したと発表した。3月中に最終合意する見通し。
三菱自動車2004年第1−3四半期決算、最終赤字2300億円
三菱自動車は、2004年第1−3四半期(4−12月期)連結決算を発表した。それによると売上高は前年同期比11.7%減の1兆6179億円と大幅減収となった。欧州での販売は好調だったものの、リコールに関する不正事件で、日本での販売が半減。
三菱自動車、PSAと提携拡大を検討
三菱自動車の益子社長は、新型SUVのOEM供給で合意したPSAプジョーシトロエンと今後広範囲な提携事業を模索していく方針を明らかにした。
三菱自動車とPSAの出会いは…9月のパリ
三菱自動車の益子社長は、新型SUVをPSAプジョーシトロエンにOEM供給することが決まったきっかけは「昨年9月のパリモーターショーだった」と語った。
三菱自動車、PSAへOEM供給…続
三菱自動車とPSAプジョーシトロエン・グループは、三菱自動車が新型SUVをPSAに供給することで合意したと発表した。最終的な契約は2005年春に締結する。
三菱自動車、新型SUVの国別販売計画を発表
三菱自動車は、PSAとの業務提携の発表会見で、2005年に投入する新型SUVの販売計画を明らかにした。
三菱自動車、PSAへのOEM供給で覚書に調印
三菱自動車工業の西岡喬会長と仏PSAプジョーシトロエン・グループ)のジャン・マルタン・フォルツ会長は4日、東京で三菱製SUVのOEM供給に関する覚書に調印した。三菱が開発する次期『エアトレック』を年3万台の規模でPSAに供給する。
