【三菱自動車再生計画】総額4900億円を資金調達
三菱自動車工業は28日、新経営計画「三菱自動車再生計画」を発表した。三菱重工業、三菱商事、東京三菱銀行の三菱グループ3社による総額2700億円の普通株式・優先株発行を実施し資本増強を図る。また新規の借り入れを行い、総額4900億円を資金調達する。
【株価】ホンダが反発し、三菱自動車が反落
三菱自動車が続伸して始まったが、結局は3円安の150円と反落。取引終了後に新再建計画とともに通期業績見通しを発表したが、連結最終赤字が4720億円(従来予想は2400億円)に膨らむ見通し。
【三菱自動車再生計画】首脳交代を発表
三菱自動車工業は28日、三菱グループ3社による資本増強や首脳陣の総入れ替えを含む「事業再生実行計画」を発表した。
【三菱自動車再生計画】新経営計画を発表
三菱自動車は、2007年度までの新しい経営再建計画「三菱自動車再生計画」を発表した。必達目標として2006年度の当期利益80億円の黒字化、2007年度に当期利益410億円に設定した。
【新聞ウォッチ】三菱自動車、引責辞任する3首脳の“処遇”
きょう午後、“親会社”の三菱重工の傘下で取り組む三菱自動車の新たな再建計画が発表される。会見には、会長を兼務する三菱重工の西岡喬会長ら3人が出席するというが、引責辞任する岡崎洋一郎会長らの“謝罪”は予定されていないようだ。
【株価】スズキが8日続伸、インド関連株との見方も
米国株高を受けて高く始まったが、円高を嫌気し全体相場は反落。自動車株は高安まちまちとなった。
三菱自動車、やっと経営再建計画を発表へ
経営再建中の三菱自動車は、28日に東京都港区のホテルで、新しい経営再建計画を発表する。当初、12月に発表する予定だったが、約1カ月ずれ込んだ。新しい計画では、資本増強や経営陣の交代などが含まれる模様だ。
【新聞ウォッチ】三菱自動車、新会長に西岡喬・重工会長起用の舞台裏
経営再建中の三菱自動車が“親会社”の三菱重工の傘下で新たな再建を目指すという。きょうの日経が1面トップで報じている。今週初めにこのコーナーでも伝えたが、近く退任する三菱自動車の岡崎洋一郎会長の後任に三菱重工の西岡喬会長を迎え入れる人事を固めた模様。
三菱自動車、オールマイナス…12月実績
三菱自動車が発表した2004年12月の生産・販売・輸出実績は、総生産台数が前年同月比11.6%減の10万4821台だった。
【株価】円安の後押しを受け自動車株全面高
米国株式の反発、円安を好感し、全体相場は反発。輸出関連株が幅広く買われ、自動車株も全面高となった。
