マツダに関するニュースまとめ一覧(320 ページ目)

関連インデックス
マツダ2 マツダ3 マツダ6 マツダ AZ-1 マツダ CX-3 マツダ CX-4 マツダ CX-5 マツダ CX-7 マツダ CX-8 マツダ CX-9 マツダ CX-30 マツダ CX-50 マツダ CX-60 マツダ CX-70 マツダ CX-90 マツダ CX-80 マツダ MPV マツダ MX-30 マツダ RX-7 マツダ RX-8 マツダ アクセラ マツダ アテンザ マツダ カペラ マツダ キャロル マツダ コスモ マツダ デミオ マツダ トリビュート マツダ ビアンテ マツダ ファミリア マツダ フレア マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアワゴン マツダ プレマシー マツダ ベリーサ マツダ ボンゴ マツダ ランティス マツダ ロードスター マツダ コンセプトカー マツダ MX-5カップ マツダ SKYACTIV マツダ ロータリー40周年 マツダスピード フォードモーター (グループ、Ford Motor) マツダレンタカー スズキ トヨタ自動車
マツダ車オーナー向けドライビングレッスン、岡山で5月30日開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ車オーナー向けドライビングレッスン、岡山で5月30日開催

5月30日に岡山国際サーキットで開催される「Be a driver. マツダ・ドライビング・アカデミー」の参加申し込み受付が4月20日より始まった。

【マツダ デミオ 試乗】国産同クラスで抜きん出た、ディーゼル4WD…島崎七生人 画像
試乗記

【マツダ デミオ 試乗】国産同クラスで抜きん出た、ディーゼル4WD…島崎七生人

少し遅れて試乗車が用意されていた“XDの4WD”を初めて試すことができた。はからずも『CX-3』登場後のタイミングの試乗となったが、同門ながら、なかなか興味深い違いを感じることとなった。

【マツダ ロードスター 試乗】“原点回帰”が作り上げたひとつの回答…石井昌道 画像
試乗記

【マツダ ロードスター 試乗】“原点回帰”が作り上げたひとつの回答…石井昌道

原点回帰が焦点の一つとなっていた4代目のND型『ロードスター』。従来のNC型は、初代NA型からみれば大きく重くなり、エンジンも2.0リットルまで排気量アップされていた。

【マツダ CX-3 試乗】デミオやCX-5との棲み分けもできている、主役級の1台…岡本幸一郎 画像
試乗記

【マツダ CX-3 試乗】デミオやCX-5との棲み分けもできている、主役級の1台…岡本幸一郎

スカイアクティブ以降、出すクルマすべてが評判のよいマツダ。CX-3をドライブしてまず感じたのは、低回転域でのトルク特性や乗り心地など、デミオで少し気になったところが早くも改善されていたことだ。

【マツダ ロードスター 試乗】AT免許でもライトウェイトを遊び尽くせる「Sスペシャル」…青山尚暉 画像
試乗記

【マツダ ロードスター 試乗】AT免許でもライトウェイトを遊び尽くせる「Sスペシャル」…青山尚暉

ライトウェイトスポーツカーでもっとも重要なのは「軽さ」である。4代目『ロードスター』はそれを実現するため、徹底的な軽量化を行ったという。

【マツダ CX-3 試乗】パワートレイン、シャシー、着実に熟成が進んでいる…森口将之 画像
試乗記

【マツダ CX-3 試乗】パワートレイン、シャシー、着実に熟成が進んでいる…森口将之

半年前に乗った『デミオ』も、現在の国産コンパクトカーでトップレベルの総合性能の持ち主だけれど、パワートレインやシャシーを共有しつつ、デビューが少し後になった『CX-3』は、共有部分の熟成が着実に進んでいた。

【マツダ ロードスター 新型】スポーツカーとして突き詰められたパッケージング 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ ロードスター 新型】スポーツカーとして突き詰められたパッケージング

6月に発売予定の新型マツダ『ロードスター』。その商品づくりの根源となるパッケージングについて考察したい。

【マツダ CX-3 発売】ディーゼル音低減装置の装着率14%、多いか少ないか 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-3 発売】ディーゼル音低減装置の装着率14%、多いか少ないか

マツダが2月27日に発売した新型コンパクトクロスオーバーSUV『CX-3』には、ディーゼルエンジン特有のノック音を低減するために「ナチュラル・サウンド・スムーザー」と名付けた世界初の技術が採用されている。

【マツダ ロードスター 試乗】走り出してすぐに自分のものになる…津々見友彦 画像
試乗記

【マツダ ロードスター 試乗】走り出してすぐに自分のものになる…津々見友彦

6代目新型『ロードスター』の魅力はなんと言ってもルックスの良いこと。ホイールベースは20mm先代より短く、基本的にコンパクトになったが、全幅は15mm広がりより安定感もある。グラマラスなボディはとてもセクシー。

マツダ、魂動デザインの自転車・ソファを公開…ロードスター イメージも継承 画像
自動車 ビジネス

マツダ、魂動デザインの自転車・ソファを公開…ロードスター イメージも継承

マツダは、4月14日からイタリアのミラノで開催される「Mazda Design クルマはアート」に先立ち、独自にデザインした自転車「Bike by KODO concept」やソファ「Sofa by KODO concept」などのアートワークを初公開した。