マツダ CX-8 改良新型…2種類のガソリンエンジンモデルを追加[詳細画像]
マツダは、3列シートクロスオーバーSUV『CX-8』の改良新型モデルを10月25日より予約受注すると発表した。発売日は11月29日となる。
マツダ デミオ 次期型はどう進化する? 気になるボディサイズ、SKYACTIV-Xの搭載は
話題の「SKYACTIV-X」を搭載した新型『アクセラ』が、11月のロサンゼルスモーターショーで発表されることが確実視されている。気が早い話だが、その次にモデルチェンジを迎えるのはBセグメント・ハッチバック『デミオ』だ。
マツダ、からくり改善くふう展2018に出品…工場での作業を知恵と工夫で改善
マツダとマツダの海外生産拠点1社、マツダ関連企業8社は、10月25・26日にポートメッセなごや(名古屋市港区)で開催される「第23回からくり改善くふう展2018」に、知恵と工夫を凝らした27作品を出品する。
トヨタとマツダ 深まる関係、販売金融事業を統合へ[新聞ウォッチ]
資本・業務提携を結んでいるトヨタ自動車とマツダの両社が、新車などを購入する顧客に資金を貸し出す販売金融事業を統合することで最終調整に入ったという。
マツダ、「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2018」に出展…VISION COUPEがVOGUE監修のアート写真と共演
マツダは、東京ミッドタウンで10月19日にスタートした「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2018」に出展。『VISION COUPE』を、ヴォーグ・イタリア選りすぐりの写真家たちによる13点の作品とともに展示している。
マツダの新型車、ティザーイメージ… アクセラ 次期型か?
マツダ(Mazda)は10月17日、新型車のティザーイメージを、公式サイトを通じて配信した。
マツダ、クルマのデザインをアート領域へ昇華…デザインタッチ 10月19日から
マツダは、10月19日から28日まで東京ミッドタウンで開催されるデザインイベント「東京ミッドタウンデザインタッチ2018」に出展する。
オートエクゼ、スポーツワイパーブレードが「エアロ」へ進化 高速域の浮き上がりを抑制
オートエクゼは、既存品「スポーツワイパーブレード」の進化版となる「エアロスポーツワイパーブレード」を新設定し、販売を開始した。
マツ耐史上最多の60台エントリー、梶忠光/鎌倉裕貴組が総合優勝 第4戦
ナンバー付きマツダ車による燃費耐久レース「マツダファン・エンデュランス(マツ耐)」の第4戦・東海ラウンドが9月23日、富士スピードウェイで開催され、「ミスター・ルマン」こと寺田陽次郎監督が率いる「TERRAMOS」から出場した梶忠光/鎌倉裕貴組が総合優勝に輝いた。
マツダ×日立オートモティブ、車両運動制御技術「GVCプラス」を共同開発
マツダと日立オートモティブシステムズは10月11日、新世代車両運動制御技術「スカイアクティブ ビークル ダイナミクス」の第2弾として、「G-ベクタリング コントロール プラス(GVCプラス)」を共同開発したと発表した。
