【WEC 第7戦富士】トヨタ対アウディ対ポルシェ、決勝も接戦必至か…予選後展望
富士スピードウェイで開催中の世界耐久選手権(WEC)第7戦「6 HOURS OF FUJI」。15日に行なわれた予選では、LMP1-Hクラスの3大ワークスが僅差の攻防戦を展開した。各陣営の選手や首脳の予選後の談話からも、決勝に向けて接戦継続の流れが予想されるところだ。
【トヨタ パッソ MODA 試乗】欲張りになってしまうのも“身近感”あればこそ…竹岡圭
この丸みのある目がペットのような思い入れがしやすくて、個人的にはこちらが好みかなぁ~。インテリアの差し色もキレイですし、こちらは隠す収納になっているので、何かと物が多くて散らかりがちな女子には有難い設定だと思います。
ながらスマホ運転防止アプリ、地球65周分の安全運転をサポート…トヨタ×コメダ×KDDI
トヨタ自動車は10月13日、アプリ「Driving BARISTA」を活用した、「ながらスマホ運転」事故防止プロジェクトの状況報告を発表した。
【トヨタ スズキ 業務提携】富士重吉永社長「ごく自然な流れ」
富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は10月13日、トヨタ自動車とスズキが業務提携の検討に入ったことについて、「ごく自然な流れであり、報道に触れ、ああそうだろうなと思った」と語った。
【トヨタ スズキ 業務提携】両トップ、提携の中身「ゆっくり時間をかけて考える」
トヨタ自動車の豊田章男社長とスズキの鈴木修会長は10月12日、業務提携に関する記者会見をトヨタの東京本社で開いた。しかし、まだ“お見合い”の段階で、具体的な中身については何も決まっておらず、両社長とも「ゆっくり時間をかけて考える」と述べた。
【トヨタ スズキ 業務提携】トヨタ社長「仲間づくりは常にオープンな姿勢」
トヨタ自動車とスズキは10月12日、業務提携に向けた協議を開始すると発表した。トヨタはダイハツ工業を8月に完全子会社化し、マツダとは包括提携しているが、豊田章男社長は「仲間づくりは常にオープンな姿勢で検討する」との考えを示した。
【トヨタ スズキ 業務提携】鈴木会長自ら協議を持ちかけ…将来に危機感
トヨタ自動車とスズキは10月12日、業務提携に向けた協議を開始すると発表した。スズキの鈴木修会長は同日、都内で開いた共同会見で自らがトヨタに対し協議を持ちかけたことを明かした。
【新聞ウォッチ】豊田名誉会長の「修さんと会ったよ」で動き出したトヨタ・スズキ提携
トヨタ自動車とスズキが、業務提携に向けた検討に入ると発表した。鈴木修会長は「9月初めに豊田章一郎名誉会長にまず相談させていただいた」と打ち明けると、豊田社長も「修さんに会ったよ」と父親でもある章一郎氏から伝えられたと話した。
トヨタ中国販売12.4%増、3か月連続で増加 9月
トヨタ自動車の中国法人は10月11日、9月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は10万4200台。前年同月比は12.4%増と、3か月連続で前年実績を上回った。
トヨタ プリウス 新型のリコール、米国に拡大…駐車ブレーキ
トヨタ自動車が10月12日、国土交通省に届け出た新型『プリウス』のリコール(回収・無償修理)。このリコールが、米国にも拡大した。
