【トヨタ C-HRプロトタイプ】ついに市販されるTNGA第二弾となるコンパクトSUV[写真蔵]
2015年の東京モーターショーで『プリウス』と並んで展示されたコンパクトSUVの『C-HR』がついに市販化されることになり、プロトタイプがメディアに公開された。
インド新車販売6%増、16か月連続で増加 10月
インド自動車工業会は11月10日、インド国内の10月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、34万6246台。前年同月比は6%増と、16か月連続で前年実績を上回った。
中国新車販売18.7%増、8か月連続で増加 10月
中国汽車工業協会は11月10日、中国における10月の新車販売の結果を明らかにした。商用車と輸出を含めた総販売台数は、264万9900台。前年同月比は18.7%増と、8か月連続で前年実績を上回った。
【トヨタ C-HRプロトタイプ】新型コンパクトSUV、1.2リットルエンジンを搭載[写真蔵]
トヨタは新型コンパクトSUV『C-HR』のプロトタイプを報道陣向けに公開した[写真40枚]。C-HRは2014年のパリモーターショーでコンセプトカーとして初出展、以来欧州を中心に多くのモーターショーで披露されている。
【トヨタ C-HRプロトタイプ】1.8リットルのエンジンを載せたハイブリッドSUV[写真蔵]
トヨタは新型コンパクトSUV『C-HR』のプロトタイプを報道陣向けに公開した[写真46枚]。C-HRは2014年のパリモーターショーでコンセプトカーとして初出展、以来欧州を中心に多くのモーターショーで披露されている。
トヨタ C-HR、トルコ工場で生産開始
トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは11月9日、トルコ工場において、新型クロスオーバー車の『C-HR』の量産を開始したと発表した。
トヨタのインド販売7.2%減、7か月ぶりに減少 10月
トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は11月2日、10月のインド新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は1万2625台(輸出を含む)。前年同月比は7.2%減と、7か月ぶりに前年実績を下回った。
グリーンカーオブザイヤー、最終選考5台…新型 プリウス PHV が残る
米国の『グリーンカージャーナル』誌は11月8日、「2017グリーンカーオブザイヤー」の最終選考5台を発表した。
【ダイハツ トール】三井社長「自信作が仕上がった」…トヨタにも供給
ダイハツ工業は11月9日、コンパクトカーサイズのハイト2ボックス車『トール』を発売した。価格は146万3400~200万88000円。4月に全面改良したコンパクトカー『ブーン』と同様にトヨタ自動車にもOEM供給する。
【トヨタ ルーミー/タンク】新型トール2BOX、広々空間と余裕の走りを両立
トヨタ自動車は、トール2BOXの新型コンパクトカー『ルーミー』および『タンク』を11月9日に発売した。[写真80枚]
