トヨタグループの世界生産、6か月ぶりのマイナス…5.1%減の86万0963台 10月
トヨタ自動車が発表した2016年10月の生産・国内販売・輸出実績によると、ダイハツ、日野を含むグローバル生産台数は前年同月比5.1%減の86万0963台で6か月ぶりのマイナスとなった。
【トヨタ・ガズー・フェスティバル16】“ラリーの魅力”を会場に再現、ヘイキ・コバライネンも参加
富士スピードウェイで行われた「TOYOTA GAZOO RACING FESTIVAL 2016」で、本番さながらのラリー選手権を開催。来場者の注目を集めた。
トヨタの新興国SUV、フォーチュナー 新型…インドで発売
トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は11月上旬、新型『フォーチュナー』をインド市場で発売した。
ロシア新車販売2.6%減…トヨタは RAV4 好調で16%増 10月
欧州ビジネス評議会(AEB)は11月中旬、10月のロシアにおける新車販売の結果を公表した。商用車を含めた総販売台数は、12万6658台。前年同月比は2.6%減と、22か月連続で前年実績を下回った。
【トヨタ・ガズー・フェスティバル16】開発中のヤリスWRCなど、様々なカテゴリーのマシンが共演…悪天候も4万人が来場
今年も富士スピードウェイで「TOYOTA GAZOO RACING FESTIVAL 2016」が開催され、今季トヨタ・レクサスで活躍した各マシンとドライバーが集結した。
【トヨタ C-HR ハイブリッド プロトタイプ 試乗】ハイブリッド車への意識改革が必要だ…諸星陽一
プロトタイプの試乗会が行われたトヨタの新型SUV『C-HR』。日本仕様のC-HRは1.8リットルのハイブリッド(FF)と、1.2リットルのターボ(4WD)の2タイプ。試乗車はハイブリッドモデルだ。
米トヨタ、ミニバンの シエナ をリコール…走行中スライドドアが開く
トヨタ自動車が、主に北米市場で販売している大型ミニバン、『シエナ』。同車が米国市場において、リコール(回収・無償修理)を行う。
【リコール】トヨタ ハイエース など7万4000台、ATシフト不具合で走行不能のおそれ
トヨタ自動車は11月24日、『ハイエース』などの自動変速機に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
トヨタ、電解液中のLiイオンの挙動観察手法を開発…世界初
トヨタ自動車は11月24日、リチウムイオン(Liイオン)電池が充放電する際の電解液中のLiイオンの挙動を観察する手法を世界で初めて開発したと発表した。
【リコール】トヨタ ハイエース など24万台、燃料装置に不具合
トヨタ自動車は11月24日、『ハイエース』などの燃料装置や排気管に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
