
【パッソセッテ/ブーンルミナス 発表】トヨタは上から、ダイハツは軽から
トヨタ自動車とダイハツ工業が25日に発表した新型7人乗り3列シート車『パッソセッテ』『ブーンルミナス』は、ともにメインとするターゲットは30代から40代の子育て世代の女性だが、ユーザーが他車から乗り換える場合のイメージには違いがある。

トヨタ、豊田章男副社長「クルマは無限の可能性を秘めている」
トヨタ自動車とダイハツ工業は25日、都内のホテルで新型車『パッソセッテ』/『ブーンルミナス』の共同発表会を行った。

【パッソセッテ/ブーンルミナス 発表】1台で男女3世代、1人から7人
トヨタ自動車とダイハツ工業が25日に発表した新型7人乗り3列シート車『パッソセッテ』『ブーンルミナス』。ダイハツ工業商品企画本部小型開発センター主査の伊藤淳一氏は、ユーザー像について例をあげて説明した。

【株価】クリスマス休暇で商い低調
全体相場は反発。米国市場が6日ぶりに反発したことを好感した買いが輸出関連株を中心に入った。もっとも、クリスマス休暇で海外投資家の動きは鈍く商いは低調。自動車株は買い戻しが入り、総じて堅調。

トヨタ、豊田章男副社長「世間をお騒がせして…」
トヨタ自動車の豊田章男副社長は25日、都内のホテルで行った『パッソセッテ』/『ブーンルミナス』発表会の冒頭の挨拶で「22日の記者会見で業績予想を再度下方修正し、何かと世間をお騒がせしたことを申し訳なく思っている」と述べた。

【パッソセッテ/ブーンルミナス 発表】ゆったり&しっかりの小型7シーター
トヨタ自動車とダイハツ工業は、新型7人乗り3列シート車を、トヨタは『パッソセッテ』として全国のトヨタカローラ店を通じ、ダイハツは『ブーンルミナス』として全国のダイハツ販売会社を通じて、25日に発売した。

【サンディエゴモーターショー09】トヨタ タンドラ にビジネス仕様
米国トヨタ販売は23日、大型ピックアップトラックの『タンドラ』に「ワークトラックパッケージ」を追加した。商用ユースに求められるタフな性能はそのままに、快適装備を削ることで価格を抑えたのが特徴だ。

【株価】売買代金が低水準、自動車は全面安
全体相場は反落。米国市場が続落したことを嫌気し、輸出関連株を中心に売りが先行した。海外投資家がクリスマス休暇とあって、売買代金は2005年7月以来の低水準。

トヨタ エスティマ、エスティマハイブリッド をマイナーチェンジ
トヨタ自動車は、『エスティマ』と『エスティマハイブリッド』をマイナーチェンジし、24日から販売開始した。

トヨタ、グローバル生産台数が26.6%減…11月実績
トヨタ自動車は、11月の生産、国内販売、輸出の実績を発表した。トヨタ単体の実績では、国内と海外生産をあわせたグローバル生産台数が58万9505台と前年同月比73.4%となり、26.6%のマイナスとなった。