
【新聞ウォッチ】トヨタ、通期も最終赤字、本格回復になお「課題」
前期の「赤字転落」、「下方修正」から一転、「黒字転換」,「上方修正」の文字がおどる09年中間決算発表もピークを迎えた。そんな中、トヨタ自動車も中間決算を発表したが、7 - 9月期は最終損益で黒字化し、赤字幅が半減、業績見通しも従来予想から「上方修正」した。

【SEMA 09】トヨタ ヴィッツ に女性向けのカスタム
米国トヨタ販売は、3日にラスベガスで開幕したSEMAショーで、『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)のカスタムカー、『ハードキャンディ』を初公開した。

トヨタ9月中間期決算…全地域で販売台数が減少、出遅れ感否めず
トヨタ自動車は5日、2009年度第2四半期決算を発表した。それによると、第2四半期累計の販売台数が下記の通り全地域で減少したことが明らかになった。

トヨタ、第2四半期に黒字転換
トヨタ自動車は5日、2010年3月期の第2四半期累計業績を発表した。連結世界販売は26%減の313万台と落ち込んだが原価改善や固定費削減などの緊急収益改善策が計画を上回り、営業赤字は1369億円(前年同期は5820億円の黒字)にとどまった。

トヨタ、通期営業赤字は3500億円に圧縮
トヨタ自動車は5日、2010年3月期の連結業績予想を上方修正して発表した。前回8月時点の見通しより世界販売の増加や原価改善などの増額を折り込み、営業損益は3500億円の赤字に修正した。前回より4000億円の改善となる。

トヨタ通期業績見通し、最終赤字2000億円に上方修正
トヨタ自動車は、2010年3月期の連結業績見通しを上方修正した。

トヨタ9月中間期決算…営業赤字1369億円、7-9月期は黒字
トヨタ自動車が発表した2009年9月期の連結決算は、営業損益が1368億5900万円の赤字になった。前年同期は5820億6800万円の黒字で、約7000億円収益が悪化した。

【SEMA 09】トヨタ プリウス カスタム、そっくりな2台
11月3日、ラスベガスで開催されたSEMAショーのトヨタブースに2台並んだ新型『プリウス』。どちらも「ファイブ・アクシス」が手掛けたカスタマイズドモデルだが……。遠目ではほぼ同じに見えるが、間近で見ると2台は大きく異なっている。

【トヨタF1撤退】社長になって、立場が変わった
F1撤退を発表したトヨタ自動車。豊田章男社長は、4日の会見でも「自分自身は、人とクルマを鍛えることができるモータースポーツの応援推進派」である旨を語った。

【トヨタ マークX 新型発表】デザインのキーワードは“glam tech”
トヨタ『マークX』が2代目に生まれ変わった。初代からの開発思想であるスポーティさと上質さを大幅に進化させてのフルモデルチェンジだという。