
【池原照雄の単眼複眼】ホンダ、好調の米国テコに業績回復の道筋
◆業界に逆行して今期3期ぶりの営業増益に

【ホンダ フリード 試乗】「使ってわかりやすいクルマ」を見事に実現している…会田肇
9月にモデルチェンジしたホンダのコンパクトミニバン『フリード』が、発売後1か月後の実績で2万7000台もの受注を獲得する超人気ぶりを発揮している。用意されたラインナップはハイブリッド車とガソリン車の2タイプ。早速、両車を乗り比べてみた。

富士スピードウェイ、ホンダ車オーナー対象のドライビングレッスン開催…12月16日
富士スピードウェイは、ホンダ車オーナーを対象としたドライビングレッスンを12月16日に開催する。

ホンダジェットを中東地域で初公開へ…ドバイ ビジネス航空ショーに出展
ホンダの航空機事業子会社ホンダ エアクラフト カンパニー(HACI)は、12月6日から8日まで、アラブ首長国連邦・ドバイで開催されるビジネス航空ショーに小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」を展示する。

ホンダ CR-V 新型、米国工場で生産開始
ホンダは11月22日、米国オハイオ州のイーストリバティ工場において、新型『CR-V』の生産を開始した。
![【ホンダ NSX 新型】職人技と先進技術融合の専門工場[動画レポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1123008.jpg)
【ホンダ NSX 新型】職人技と先進技術融合の専門工場[動画レポート]
ホンダは『NSX』(北米などでは『アキュラNSX』)の専門工場である米国オハイオ州の「パフォーマンス・マニュファクチャリング・センター」(PMC)を10月下旬にフル稼働させた。

【ホンダ フリード 新型】『ホンダ センシング』搭載はミニバンとしての魅力がアップ
新型『フリード』に搭載された『ホンダ センシング』の魅力を探る

ホンダ 八郷社長、「合弁2社のラインナップ拡大で好調に」…中国の快走
ホンダの八郷隆弘社長は、過去最高ペースの販売が続く中国事業について「合弁2社でラインナップに共通性をもたせて広げたことが好調につながってきた」と指摘した。

【ロサンゼルスモーターショー16】ホンダチームの2050年の車、コンペ最優秀作品に
11月18日、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー16において、「2016デザイン&デベロッパーチャレンジ」の審査結果が発表され、ホンダなど3社の共同作品が、審査委員が選ぶ最優秀賞を受賞した。

ホンダ 八郷社長、「当面は静観していく」…トランプ氏のメキシコ政策
ホンダの八郷隆弘社長は11月21日、都内の本社でメディア各社の取材に応じ、次期米大統領のドナルド・トランプ氏のメキシコ政策について「当面は静観していく」と、述べた。