ホンダ CR-V をマイナーチェンジ
ホンダは、ライトSUVの『CR-V』をマイナーチェンジして28日から発売した。主な変更点は、「NAVIスタイリッシュパッケージ」を追加設定したこと。
ホンダ ZOOMER のカラーリング変更&追加モデル
ホンダは、水冷・4ストローク・50ccエンジン搭載のネイキッドスクーター『ZOOMER』のカラーリングを変更し、29日から発売する。また、「ZOOMER」にホワイトシートやメタリック塗装を施したデラックスタイプを追加し、2006年1月17日から発売する。
新型 ホンダ シビック、日米で対照的な滑り出し
ホンダの青木哲副社長は27日の中間決算の席上、9月に発売した新型『シビック』について触れ、米国で高い評価を受けていることを強調した。
ホンダ、今期国内販売を73万台に下方修正
ホンダは27日に発表した2005年3月期の決算予想のなかで、4輪車の国内販売計画(単独決算ベース)を期初の75万台から73万台に下方修正した。前年度比で0.6%の小幅増となる。
ホンダ、通期連結純利益を増益に修正
ホンダは27日、2005年9月中間決算を発表するとともに、06年3月期の連結業績予想を7月時点より上方修正した。4輪車の海外販売が好調に推移、中間期の為替も想定以上に円安となったため。
【株価】GM不安で悩み、ダイハツは続伸
海外投資家が大幅買い越しとなったことを好感し、全体相場は3日続伸。ただし、午後に入って「米GMがSEC(米証券取引委員会)から会計処理に関する情報提供を求められた」と伝えられたことで相場は伸び悩んだ。自動車株は総じてしっかり。
【東京モーターショー05】ホンダ W.O.W の足回りは猫足ならぬ犬足
ホンダの出品するコンセプトカー『W.O.W CONCEPT』。コンセプトカーはそのクルマの特長をわかりやすく表現するため、極端な表現があるとともに、細かなところにも遊び心満載の細工がしてあることも多い。
【東京モーターショー05】現実的なインパネ…ホンダ スポーツ4コンセプト
次期『アコード』のケーススタディモデルではないか…というような噂話も出ているのが、ホンダ『スポーツ4コンセプト』だ。4ドアセダンだが、その姿はスポーツカー並みにスタイリッシュ。旋回性能を高めるSH-AWDも搭載されている。
【株価】日産が10日ぶり反発 小糸製作所が急反発
米国株式が大幅高となったことを好感し、全体相場は急反発。日産自動車が10日ぶりに反発。小糸製作所が73円高の1428円と急反発。業績予想を上方修正したことが好感された。
ホンダがトップに……日本の新車販売満足度調査
JDパワーアジア・パシフィックが25日発表した日本の「2005年セールス満足度調査」によると、輸入車を含む9ブランドで、昨年2位だったホンダ(107点)が首位に浮上した。
