
【株価】円相場の上昇に嫌気…方向感乏しく薄商い
全体相場は小幅続落。方向感に乏しく薄商いの中、主力株が売られた。世界的な景気後退に対する警戒感が根強く、特に日米市場で金融株が不安定な動きを続けていることが不安心理を誘った。円相場が一時1ドル=108円台に上昇したことが嫌気され、自動車株は全面安となった。

ホンダ、世界生産と海外生産が過去最高…7月実績
ホンダが発表した7月の四輪車生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比17.7%増の34万2152台となり、7月として過去最高となった。

【株価】05年8月以来の低水準、自動車は総じて堅調
全体相場は反落。前日の米国株が金融不安の再燃で下落したことを嫌気し、金融株、輸出関連株を中心に幅広い銘柄が売られた。東証一部の売買代金は2005年8月29日以来の低水準。

ホンダ シビック 北米仕様09年モデル…内外装をリニューアル
米国ホンダは19日、『シビック』の09年モデルの概要を明らかにした。ガソリン価格の高騰が続くアメリカではシビックの販売は好調に推移している。

【株価】値上げ発表のトヨタは140円高
全体相場は5日ぶりに急反発。先週末の米国株高に加え、原油価格の下落、円相場の軟化など好材料が重なり、輸出関連株を中心にに幅広く買いが入った。円相場が1ドル=109円台に下落したことを好感し、自動車株は全面高となった。

【さよなら北京値引き情報】売り切れ御免…ビアンテ、アルファード、フリード!!
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・展示車などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【さよなら北京値引き情報】このプライスで軽自動車を購入できる!!
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・未使用車などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【株価】取引は極めて低水準
全体相場は4日続落。国内外の景気減速に対する警戒感が根強い中、主力株が幅広く売られた。来週の米国の経済指標発表を控え取引は極めて低水準。自動車株も全面安となった。

【株価】円相場の上昇を嫌気
全体相場は3日続落。米国株高を受けて買いが先行して始まったが、この動きも一時的。金融システム不安に対する警戒感が根強い中、アジア市場の軟調、円相場の上昇を嫌気した売りに押される展開となった。

ホンダ ステップワゴン 販売累計100万台…記念仕様を発売
ホンダは、ミニバンの『ステップワゴン』の国内累計販売台数100万台を記念して、快適装備などを充実した特別仕様車「スマートスタイルエディション」、「HDDナビ スマートスタイルエディション」を設定し、8月21日から発売する。