
【株価】年初来の高値更新も、買い上げ展開ならず
全体相場は反発。企業業績の回復期待から買い意欲が強く、平均株価は一時6月12日の年初来高値を更新。だが、一方的に買い上がる展開とはならず、25円高の1万113円で終わった。円相場が1ドル=94円台に上昇したこともあり、自動車株は高安まちまち。

【リコール】ホンダ インスパイア / セイバー…エアバッグ破損で死亡
ホンダ・オブ・アメリカ・マニュファクチュアリングは29日、『インスパイア』と『セイバー』2車種のエアバッグに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ホンダ、10年3月期通期業績予想の利益を上方修正
ホンダは、10年3月期の通期連結業績の修正を発表した。

ホンダの09年第1四半期決算…当期純利益が95.6%減
ホンダが発表した09年4 - 6月期(第1四半期)の連結決算は、当期純利益が前年同期比95.6%減の75億円だった。

本田技術研究所チームがスーパー耐久 第5戦参戦…30年前の熱闘ふたたび
今週末の8月1-2日に富士スピードウェイで開催されるスーパー耐久第5戦SUPER TECに、プライベーターチームとして最も歴史のある(創立45周年)本田技術研究所の特別自己啓発チーム、「TEAM YAMATO」67号車が参戦する。

【株価】平均株価は極めて小幅な下げ、自動車株は堅調
全体相場は10日ぶりに反落。前日まで9連騰とあって高値警戒感が台頭。政局や企業業績の方向性を見極めたいとのムードから利益確定売りが先行する展開となった。

ホンダ、登録車販売が3か月連続プラス…6月実績
ホンダは28日、6月度の生産・販売・輸出実績をまとめた。世界生産は8か月連続で、国内販売総合計は2か月連続で、輸出は9か月連続で、それぞれ前年同月を下回った。

ホンダ09年上半期実績、11年ぶりに世界生産がマイナス
ホンダが発表した09年上半期(1 - 6月)の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同期比33.7%減の131万7309台と11年ぶりにマイナスとなった。

大手3社、1-6月の国内生産は半減
自動車メーカー各社が28日発表した今年1 - 6月の生産・販売実績によると、1 - 3月期に大幅減産を強いられた国内生産はトヨタ自動車など大手3社の合計が前年同期比でほぼ半減という大幅な落ち込みとなった。

ホンダ、中国生産が過去最高…09年上半期
ホンダは28日、2009年上半期(1 - 6月)の四輪車生産実績を発表、中国生産が上半期として過去最高を更新した。