
ホンダ ストリーム…マイチェンモデルを先行公開
ホンダは、6月にマイナーモデルチェンジする『ストリーム』に関する情報を、5月8日からウェブページで先行して公開した。

【株価】4か月ぶり年初来高値を更新
全体相場は3日続伸。米国景気の底打ち期待、金融システム不安の後退を背景に、主力銘柄への買いが活発化。平均株価は408円高の9385円へ急伸し、1月7日以来およそ4か月ぶりに年初来高値を更新した。輸出関連株も買われ、自動車株は全面高。

純国産で本格的な4ドアクーペか…ホンダ
ホンダが謎の『4ドア・スポーツクーペ』の開発を進めているという。実質的な『レジェンド』後継車か、『アコード』の派生モデルなのか詳細が気になるところだ。いくつかの情報を元に本誌では様々な予想がされている。

【新車値引き情報】売り切れ御免、ゴールデンウィークは車を購入する!!
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、あの車の安売り情報があるかも。売り切れ御免、すでに売り出し開始の物件です。このゴールデンウィークはマツダがミニバンをプッシュしている模様。

ホンダ、米国新車販売は25.3%減…4月実績
米国ホンダは1日、4月の新車セールスの結果をまとめた。総販売台数は10万1029台。前年同月比は3月の33.7%減から持ち直し、25.3%のマイナスだった。

【株価】1月以来の高値水準に
全体相場は大幅続伸。米国株高、円安を背景に企業業績の底入れ期待が高まり、平均株価は一時9000円台を回復。引けにかけ伸び悩んだが、連休明けの先高期待から1月9日以来の高値水準で引けた。

新車販売、ホンダがシェア2位に…4月ブランド別
日本自動車販売協会連合会が発表した4月のブランド別新車登録台数は、『インサイト』の好調なホンダと、ダイハツだけが前年を上回った。

【株価】全体相場が急反発、自動車は全面高に
全体相場は急反発。米国株式の上昇、円安を背景に主力銘柄が幅広く物色された。米クライスラーの破産法適用申請に関する報道は特に材料視されず。円相場が1ドル=97円台に軟化したことが買い安心感を誘い、自動車株は全面高となった。

丸順09年3月期決算…売上高が過去最高も最終赤字
ホンダ系プレス部品メーカーの丸順が30日発表した2009年3月期連結決算は、売上高が過去最高だったが、最終利益が赤字に転落した。上半期は増産基調だったが、下半期からの大幅減産が響き大幅な減益になった。

ショーワ09年3月期決算…最終赤字 ホンダ向け不振
ショーワが発表した2009年3月期の連結決算は、最終損益が116億円の赤字に転落した。前年同期は65億円の黒字だった。