
【ロサンゼルスモーターショー 09】ホンダ2030…トランスフォーマー?
12月2日に開幕するロサンゼルスモーターショーの一大イベント、「第6回デザインチャレンジ」の概要が公表された。自動車メーカー6社が参加し、「2030年の若者車」というテーマで、デザインやコンセプトの先進度を競い合う。

【東京モーターショー09ライブラリー】ホンダ CB1100
東京モーターショー、ホンダ2輪車の注目は、世界初出展となった市販予定車『CB1100』。空冷4気筒1100ccエンジンを搭載しながらも、全長2197mm、全幅838mm、全高1132mmと車体はコンパクト。

【秋の収穫祭 値引き情報】コンパクトカーに衝撃の限定車、ファイナルプライス
お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定・展示車・未使用車などなど、あの車の安売り情報があるかも。お近くのディーラーや欲しい車種が載っていなくても、ご自身の購入計画の参考にして下さい。

【東京モーターショー09】ホンダ、気分はMotoGPライダー!?
東京モーターショー09、ホンダブースには、2008年MotoGPでダニ・ペドロサ選手が使用した「RC212V」のレプリカが展示され、自由にまたがることができた。

【株価】スズキが反発、大手3社は反落
全体相場は続落。国内市場に目新しい買い材料が見当たらない中、米国市場の下落から主力株への売りが先行する展開となった。週末で見送りムードが強く、平均株価は前日比34円安の9770円と小幅安で取引を終えた。自動車株は高安まちまち。

【株価】1万円台は重い
全体相場は5日ぶりに反落。米国市場の上昇を受け買いが先行してスタートしたが、改めて平均株価1万円の上値の重さを確認。

ホンダ フィット のエンジン、入門フォーミュラマシンに搭載
米国ホンダの関連会社、HPD(ホンダ・パフォーマンス・デベロップメント)は3日、1.5リットルの「フォーミュラF」エンジンが、SCCA(スポーツ・カー・クラブ・オブアメリカ)の公認を受けたと発表した。

ホンダ、自走式小型除雪機に廉価モデルを追加---地球温暖化に対応?
ホンダは、「HST」(油圧式無段変速機)機構を搭載した小型除雪機『スノーラHS760』に廉価タイプの「HS760JSE」を追加し、11月25日から汎用製品取扱店(農機特約店、特約ホームセンター、二輪販売店など)から販売する。

東葛HDの9月中間期決算…ホンダ新車販売好調で増収増益
東葛ホールディングスが発表した2009年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比125.5%増の1億6600万円と大幅増益となった。

【株価】かろうじてプラス圏、自動車株は総じて軟調
全体相場は4日続伸。目新しい材料が見当たらず、終日方向感の乏しい展開。一部好業績銘柄の上昇に支えられ、平均株価は前日比95銭安の9871円68銭とかろうじてプラス圏で取引を終えた。