
【株価】ドバイショック直撃
全体相場は大幅続落。前日の欧州株式市場がアラブ首長国連邦(UAE)ドバイ首長国政府の政府系持ち株会社の資金繰り難に対する警戒感から急落。円高警戒感、アジア市場の下落を受け、売りが先行する展開となった。

ホンダ、世界生産台数が13か月連続減…10月実績
ホンダが27日に発表した10月の四輪車の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年同月比18.2%減の30万1103台と13か月連続で前年割れとなった。

【ホンダ ステップワゴン 試乗】いい事ずくめ…御堀直嗣
新型『ステップワゴン』は、96年に誕生した初代の志を思い起こさせる原点回帰を感じさせたクルマであるのが嬉しい。エンジンは2リットル一本に絞られ、これにCVT(4WDは4速AT)を組み合わせるのを基本とする。

ホンダ CBR1000RR 2010年モデル発表
ホンダは、スーパースポーツモデルのフラッグシップである『CBR1000RR』の2010年モデルを12月10日から発売する。

ホンダ フィット 1.5にX
ホンダは、スモールカー『フィット』の1.5リットルモデルに装備を充実してエコカー減税75%軽減、エコカー補助金に対応した「X」タイプを新たに追加設定し、11月26日から発売開始した。

ホンダ フィット 1.3にG・スマート
ホンダは、スモールカー『フィット』の1.3リッターモデルに人気のオプションを装備した「G・スマートセレクション」を追加して11月26日から発売する。

ホンダ フィット 一部改良…埼玉でも生産
ホンダは、スモールカー『フィット』の装備内容を一部変更して11月26日から発売した。また、フレキシブルな生産体制を活かして、フィットは鈴鹿製作所に加えて2010年1月から埼玉製作所でも生産する。

【株価】平均9400円を割り込む
全体相場は反落。円高の加速を嫌気した売りが輸出関連株に相次ぎ、平均株価は前日比58円安の9383円と下落。7月17日以来4か月ぶりに9400円台を割り込んだ。円相場が1ドル=86円台と14年ぶりの高値圏に急伸。

ホンダ CB1300 の2車種をマイナーチェンジ
ホンダは、水冷4ストロークDOHC直列4気筒1300ccエンジンを搭載した『CB1300 SUPER FOUR』と『CB1300 SUPER BOL D'OR』をマイナーチェンジして12月10日から発売する。

ホンダ CB1300 シリーズにロングツーリングモデル
ホンダは、水冷4ストロークDOHC直列4気筒1300ccエンジンを搭載した『CB1300 SUPER TOURING』を12月18日から発売する。