
【株価】米検察当局の金融機関調査で小反発
全体相場は続落。外為市場での円高の一服を受け買い先行で始まった。しかし、後場いり後米検察当局が大手金融機関に調査に入ったと伝わるとムードが一変。金融株を中心に売られ、平均株価は前日比17円安の1万0394円と小反落して引けた。自動車株は全面高。

【株価】みずほ増資報道で反落
全体相場は反落。欧米市場の急反発を受け、買い先行で始まったが、外為市場でのユーロの戻りの鈍さから一転して利益確定売りが活発化。欧州勢を中心とする海外投資家の売り、みずほフィナンシャル・グループの増資報道が警戒感を誘い、平均

【株価】ギリシャ財政問題にメド立つも反目ムード強し
全体相場は3日ぶりに反発。10日未明、欧州連合 (EU)がユーロ圏諸国対象の緊急融資制度設立で合意したことから、ギリシャ財政問題収拾のメドが立ったとの安心感が台頭。輸出関連株を中心に買い戻しが入った。

【新車値引き情報】三菱 RVR、ホンダ シビックタイプR、VWのRVなど
三菱期待の新型『RVR』、生産終了が予告されたホンダ『シビックタイプR』ほか、お得な新車割引情報をお届け!! ディーラー限定・台数限定などなど、あの車の安売り情報があるかも。

【株価】ギリシャ問題再熱で輸出関連の売りが加速
全体相場は大幅続落。ギリシャの財政問題再燃に端を発した世界的な株安に歯止めがかからず、日本市場も全面安の展開。円相場が海外市場で一時1ドル=87円台に急伸したことが輸出関連株の売りを加速し、平均株価は前日比331円安の1万0364円と3

新車見積ランキング、プリウスが圧倒…4月
オートックワンが発表した4月の新車見積依頼月間ランキングによると、トヨタ『プリウス』が前月に続いてトップだった。

【株価】平均株価361円安で今年最大の下げ
全体相場は急反落。連休中にギリシャ財政問題の再燃で欧米市場が急落したことを嫌気し、売り一色の展開となった。中国の金融引き締めに対する観測も売りを誘い、幅広い銘柄に売りが先行。

熱気球ホンダグランプリ、観客動員数が2000万人を突破
ホンダは、特別協賛している熱気球競技シリーズ「熱気球ホンダグランプリ」の観客動員数が1993年の初開催から18年目で累計2000万人を超えたと発表した。

米国ベストファミリーカー、ホンダ車が全部門で選出
米国の自動車情報サイト『エドマンズ・ドット・コム』と、雑誌『ペアレント』が選んだ「2010ベストファミリーカー」の15台が選出された。今回は15台のうち9台を日本車が占めたほか、ホンダが5部門全てに1台ずつ選出されるなど、日本車が高い評価を受けた結果となった。

ホンダ米国新車販売、SUVが牽引…4月実績
米国ホンダは3日、3月の新車セールスの結果をまとめた。総販売台数は11万3697台で、前年同月比は12.5%増と、6か月連続で前年実績を上回った。