
マツダ車オーナー向けドライビングレッスン、富士で10月3日開催
富士スピードウェイは、10月3日にマツダ車オーナーを対象としたドライビングレッスン「Be a driver. マツダ・ドライビング・アカデミー」を開催する。

【まとめ】ファンと共に祝う、4代目発表の瞬間…マツダ ロードスター
マツダは4代目となる新型『ロードスター』を5月21日に発売。現在では、最大のマーケットであるアメリカでも販売が開始され、ヨーロッパではグッドウッドで観衆の前を走行するなど、発表から2か月以上経った今でも、世界中でロードスター旋風が巻き起こっている。

【まとめ】ディーゼル専用で登場した、新たなクロスオーバーSUV…マツダ CX-3
マツダは2月27日、新型コンパクトクロスオーバーSUV『CX-3』を発売した。SKYACTIV技術とデザインテーマ「魂動」を全面的に採用した新世代商品の第5弾。

【まとめ】初代への原点回帰を掲げた人馬一体の走り…マツダ ロードスター
1989年の登場以来、代を追うごとにサイズアップしてきたマツダ『ロードスター』。しかしながら、4代目はこれまでの方針を大きく転換。1トンを切る小ぶりなボディを身にまとい、走りは初代への原点回帰を掲げて登場した。

マツダ ロードスター 新型の公式ペーパークラフトが登場
マツダは、子どもたちのものづくり体験に役立つ、新世代商品6車種のペーパークラフトデータを公式ブログで公開している。
![マツダ ロードスター 新型、スバル BRZ と比較テスト[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/927396.jpg)
マツダ ロードスター 新型、スバル BRZ と比較テスト[動画]
マツダが、世界市場へ投入を開始した新型『ロードスター』。同車をスバル『BRZ』と比較テストする映像が、ネット上で公開された。

マツダ プレマシー、米国で販売終了へ…後継車の導入計画なし
マツダの小型MPV、『プレマシー』。同車が米国市場おいて、販売を終了することが分かった。

マツダ、福祉車両を社会福祉団体に贈呈…マツダスタジアム来場1100万人記念で
マツダは、7月25日に「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」の累計来場者数が1100万人を達成したことを受けて、「天友会 広島南第二作業所」(広島市南区)に、福祉車両『ビアンテ GRANZ-SKYACTIV オートステップ車』を贈呈すると発表した。

マツダ、タイの新パワートレイン工場で開所式…SKYACTIV車の一貫生産体制構築へ
マツダは、タイ・チョンブリ県に建設した新パワートレイン工場「Mazda Powertrain Manufacturing (Thailand)(MPMT)」において8月7日、開所式を実施した。

【フランクフルトモーターショー15】マツダ、クロスオーバー「越 KOERU」を世界初公開
マツダは、9月17日から27日まで開催される「フランクフルトモーターショー」において、クロスオーバーコンセプト『越 KOERU』を世界初公開する。