1999年8月のマツダに関するニュースまとめ一覧(296 ページ目)

関連インデックス
マツダ2 マツダ3 マツダ6 マツダ AZ-1 マツダ CX-3 マツダ CX-4 マツダ CX-5 マツダ CX-7 マツダ CX-8 マツダ CX-9 マツダ CX-30 マツダ CX-50 マツダ CX-60 マツダ CX-70 マツダ CX-90 マツダ CX-80 マツダ MPV マツダ MX-30 マツダ RX-7 マツダ RX-8 マツダ アクセラ マツダ アテンザ マツダ カペラ マツダ キャロル マツダ コスモ マツダ デミオ マツダ トリビュート マツダ ビアンテ マツダ ファミリア マツダ フレア マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアワゴン マツダ プレマシー マツダ ベリーサ マツダ ボンゴ マツダ ランティス マツダ ロードスター マツダ コンセプトカー マツダ MX-5カップ マツダ SKYACTIV マツダ ロータリー40周年 マツダスピード フォードモーター (グループ、Ford Motor) マツダレンタカー スズキ トヨタ自動車
マツダ ロードスター 新型の フィアット 版、「124スパイダー」…完全な姿を捕捉 画像
自動車 ニューモデル

マツダ ロードスター 新型の フィアット 版、「124スパイダー」…完全な姿を捕捉

マツダが、世界市場に投入した新型『ロードスター』。同車の兄弟車として、イタリアのフィアットから発売されると見られる『124スパイダー』の完全な姿が、米国の自動車メディアによってスクープされた。

【池原照雄の単眼複眼】VWショックで再認識…NOx後処理装置がないマツダのディーゼル技術 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】VWショックで再認識…NOx後処理装置がないマツダのディーゼル技術

ディーゼルエンジン(DE)の排ガス規制に対し、独フォルクスワーゲン(VW)が自動車メーカーにあるまじき背信行為を行い、世界に大きな波紋を投じている。日本ではマツダのSKYACTIV技術によるDE車が評価を得てその復活が進んでいるだけに、影響が懸念される。

マツダと関連企業、からくり改善くふう展 に20作品を出品…10月1日・2日 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダと関連企業、からくり改善くふう展 に20作品を出品…10月1日・2日

マツダおよび関連企業6社は、10月1日・2日にポートメッセなごやで開催される「からくり改善くふう展2015」に出展する。

マツダ財団、2015年度の研究助成を決定…合計31件、総額3700万円 画像
自動車 ビジネス

マツダ財団、2015年度の研究助成を決定…合計31件、総額3700万円

マツダ財団は9月25日、2015年度の研究助成を決定した。

マツダ、ロードスター と デミオ にモータースポーツ用ベース車両を設定 画像
自動車 ニューモデル

マツダ、ロードスター と デミオ にモータースポーツ用ベース車両を設定

マツダは、『ロードスター』と『デミオ』にモータースポーツのベース車2機種を追加し、ロードスターは10月15日より、デミオは10月22日より発売する。

【インタビュー】マツダ 越KOERU は「革新性と普遍性そなえる“品格”を表現」…小泉チーフデザイナー 画像
自動車 ニューモデル

【インタビュー】マツダ 越KOERU は「革新性と普遍性そなえる“品格”を表現」…小泉チーフデザイナー

フランクフルトモーターショー15において世界初公開されたマツダのコンセプトカー『越KOERU』は、SKYACTIV技術を全面採用し、デザインテーマ「魂動(こどう)」をベースにさらなる進化をはかったクロスオーバーコンセプトだ。

【マツダファンミーティング】360cc空冷V型2気筒やR26Bロータリー…快音、山あいに響く 画像
自動車 ビジネス

【マツダファンミーティング】360cc空冷V型2気筒やR26Bロータリー…快音、山あいに響く

中国山地の山あいに、1991年のル・マンを制したロータリーの快音が響く。「三次試験場50周年マツダファンミーティング」では、おむすび型の高速周回路をル・マン優勝車の『787B』55号車や、1960年代に生まれた『R360クーペ』などの歴代のマツダ車が次々と走った。

【マツダファンミーティング】強烈オーラ…コスモスポーツ、サバンナRX-7、AZ-1、ユーノスコスモ[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

【マツダファンミーティング】強烈オーラ…コスモスポーツ、サバンナRX-7、AZ-1、ユーノスコスモ[写真蔵]

広島県三次市で9月20日に開催された「三次試験場50周年マツダファンミーティング」では、『コスモスポーツ』や『サバンナRX-7』、『AZ-1』、『ユーノスコスモ』といった、歴代のとがったクルマたちが集結。強烈なオーラを放つ名車たちを68枚の写真とともに見ていこう。

【マツダファンミーティング】運び方もいろいろ…1960年代のR360からサバンナ、ルーチェ、コスモ、プレッソ、ファミリアまで[写真蔵] 画像
自動車 ビジネス

【マツダファンミーティング】運び方もいろいろ…1960年代のR360からサバンナ、ルーチェ、コスモ、プレッソ、ファミリアまで[写真蔵]

広島・三次試験場50周年マツダファンミーティング(9月20日)では、1960年代の『R360』をはじめ、『サバンナ』、『ファミリア』、『ルーチェ』、『コスモ』など、1000台を超える“名車”たちがおむすび型の高速周回路を駆けた。60枚の写真とともに見ていこう。

スパを駆け抜ける、マツダの魂…ファミリア ロータリークーペ、ベルギーの旧車レースに参加 画像
モータースポーツ/エンタメ

スパを駆け抜ける、マツダの魂…ファミリア ロータリークーペ、ベルギーの旧車レースに参加

9月20日(現地時間)、ベルギーのスパ・フランコルシャンサーキットにて開催されたクラシックカーレースに2台のマツダ『ファミリア ロータリークーペ』 (R100)が出走した。