
自動車 ビジネス
マツダ小飼社長「私にとってのいいクルマとは」…中央大で出張授業
マツダの小飼雅道社長は10月6日、都内の中央大学後楽園キャンパスで「No Car, No Life ! 今、私が伝えたいこと」をテーマに授業を行った。日本自動車工業会が自動車産業への理解促進のために開いている出張授業の一環となる。

モータースポーツ/エンタメ
レーシングドライバー寺田陽次郎、「まだまだ走り続けます」と宣言…50周年を祝う会
ルマン24時間レースなどで現在も現役として活躍する寺田陽次郎氏のレーシングドライバー50周年を祝う会が4日、都内のホテルで催された。

自動車 ビジネス
マツダ 米国販売、6.8%増の2.6万台…ロードスター 新型は2.3倍 9月
マツダの米国法人、北米マツダは10月1日、9月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万5616台。前年同月比は6.8%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。

自動車 ニューモデル
【東京モーターショー15】60周年記念パレード…ホンダ社長は NSX-S、マツダ社長は コスモスポーツ を自ら運転
日本自動車工業会の池史彦会長は、10月24日に東京・日比谷周辺で開催する東京モーターショー60周年記念パレードの概要を発表した。

自動車 ニューモデル
マツダ ロードスター、新グレード「RS」を追加…足回り強化など
マツダは、新型『ロードスター』に走行性能を高めた新機種「RS」を追加し、10月1日より発売する。

自動車 ニューモデル
【東京モーターショー15】「RX」復活か…マツダ、スポーツコンセプト 初公開へ
マツダは9月30日、10月28日に開幕する東京モーターショー15において、『マツダ スポーツ コンセプト』を初公開すると発表した。

自動車 ビジネス
マツダ アクセラ、中国累計販売台数10万台…16か月で達成
マツダと長安汽車の中国合弁、長安マツダは9月23日、現行『アクセラ』の中国累計販売台数が10万台に到達した、と発表した。

モータースポーツ/エンタメ
【新聞ウォッチ】VW不正日本も巻き添え…日本法人「陳謝」、マツダ異例の「違法ソフト未使用」声明
輸入車の特別仕様車程度の新車発表では、全国紙に掲載されることは少ないが、ディーゼル車の排ガス規制逃れが大問題になっている独フォルクスワーゲン(VW)の場合は普段とは様子が違う。

自動車 ビジネス
マツダ「違法なソフトやデバイスは一切使用していない」…排出ガス不正問題でコメント
マツダは9月29日、各国の排出ガス規制への適合対応について、違法なソフトウェアやディフィートデバイス(無効化機能)は一切使用していないと発表した。

自動車 ビジネス
マツダ、世界生産台数19.1%増の11万5059台で4か月連続2ケタ増…8月実績
マツダが発表した2015年8月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比19.1%増の11万5059台で、8か月連続のプラス、4か月連続の2ケタ増となった。