【マツダファンミーティング】高速警察隊も大満足! CX-5 パトカー登場に会場沸く
20日、マツダは広島県にある三次自動車試験場で、当試験場50周年を記念するファンミーティングを開催。会場には多くの歴代マツダ車が並び、来場者を喜ばせた。
【マツダファンミーティング】「おかえりなさい」とユーザーに声をかける山口宗則氏、「ちょっと涙腺ゆるんだ」
秋晴れの広島県三次市にマツダ車が集結。マツダ三次自動車試験場で9月20日、「三次試験場50周年マツダファンミーティング」が開幕した。全国から集まったマツダファンが、『コスモスポーツ』や『ロードスター』が鍛えられる地で、思い思いに“マツダ時間”を楽しんだ。
【マツダファンミーティング】秋空の下、ファンが持ち寄る歴代マツダ車がずらり…その数77台
20日、マツダは広島にある三次自動車試験場で、当試験場50周年を記念するファンミーティングを開催した。
【マツダファンミーティング】三次試験場50周年、マツダ車が鍛えられる「おむすびの中身」
マツダは、広島県三次市の三次自動車試験場で「三次試験場50周年マツダファンミーティング」を9月20日に開催するのにあわせ、19日、広島市内で記者説明会を実施。マツダの歴史や、同試験場の概要などについて発表が行われた。
マツダ、ドイツ自動車デザイン賞の3部門で受賞…あの自転車も
マツダは、ドイツの自動車デザイン賞「オートモティブ・ブランド・コンテスト」において、マツダのグローバルデザイン部門、『CX-3』、マツダ独自デザインの自転車「バイク・バイ・コドー・コンセプト」がそれぞれ賞を授与したと発表した。
【台風18号】マツダ、被災地の支援に義援金300万円
マツダは9月17日、台風18号に伴う豪雨によって被災した宮城県、茨城県、栃木県の3県に対する支援として、日本赤十字社を通じて、300万円を寄付すると発表した。
マツダ小飼社長、中央大学で出張授業…テーマは「No Car, No Life ! 今、私が伝えたいこと」
マツダは、日本自動車工業会(自工会)が主催する「大学キャンパス出張授業2015~経営トップが語るクルマの魅力~」の一環として、小飼雅道社長による出張授業「No Car, No Life ! 今、私が伝えたいこと」を10月6日、中央大学 後楽園キャンパスで実施する。
【フランクフルトモーターショー15】マツダ 越 KOERU、Dセグサイズの新型クロスオーバー[詳細画像]
9月15日、マツダがフランクフルトモーターショー15で公開した『マツダ 越 KOERU』は、新たなクロスオーバーSUVのコンセプトモデルだ。
【新聞ウォッチ】明暗分ける新車販売見通し…ホンダ 国内四輪下方修正、マツダ 達成に自信
ホンダとマツダという会社名は二文字違いだが、2015年度の新車販売の計画見通しについての経営判断は大きな違いがあるようだ。
【フランクフルトモーターショー15】マツダ「越 KOERU」公開、クロスオーバーSUV市場に切り込む新提案
マツダは、フランクフルトモーターショー15にて、コンセプトカーの『マツダ 越 KOERU』を世界初公開した。
