1999年8月のマツダに関するニュースまとめ一覧(284 ページ目)

関連インデックス
マツダ2 マツダ3 マツダ6 マツダ AZ-1 マツダ CX-3 マツダ CX-4 マツダ CX-5 マツダ CX-7 マツダ CX-8 マツダ CX-9 マツダ CX-30 マツダ CX-50 マツダ CX-60 マツダ CX-70 マツダ CX-90 マツダ CX-80 マツダ MPV マツダ MX-30 マツダ RX-7 マツダ RX-8 マツダ アクセラ マツダ アテンザ マツダ カペラ マツダ キャロル マツダ コスモ マツダ デミオ マツダ トリビュート マツダ ビアンテ マツダ ファミリア マツダ フレア マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアワゴン マツダ プレマシー マツダ ベリーサ マツダ ボンゴ マツダ ランティス マツダ ロードスター マツダ コンセプトカー マツダ MX-5カップ マツダ SKYACTIV マツダ ロータリー40周年 マツダスピード フォードモーター (グループ、Ford Motor) マツダレンタカー スズキ トヨタ自動車
【デトロイトモーターショー16】マツダ、スバル、三菱はワールドプレミアなし 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー16】マツダ、スバル、三菱はワールドプレミアなし

2016年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー16。同ショーにおいて、日本メーカーでは、マツダ、スバル(富士重工)、三菱自動車の3社が、初公開車を用意しないことが分かった。

マツダ フレアクロスオーバー 一部改良、ターボモデルにS-エネチャージ採用 画像
自動車 ニューモデル

マツダ フレアクロスオーバー 一部改良、ターボモデルにS-エネチャージ採用

マツダは、軽自動車『フレアクロスオーバー』を一部改良し、12月18日より販売を開始した。

マツダ スクラムバン、自動ブレーキ装備の新グレードを追加 画像
自動車 ニューモデル

マツダ スクラムバン、自動ブレーキ装備の新グレードを追加

マツダは、軽商用車『スクラムバン』を一部改良し、12月18日より各モデルを順次発売する。

マツダ、米国で最も燃費が優れる自動車メーカーに認定…3年連続 画像
自動車 ビジネス

マツダ、米国で最も燃費が優れる自動車メーカーに認定…3年連続

マツダの米国法人、北米マツダは12月16日、米国EPA(環境保護局)が公表した2014年モデルの自動車燃費報告書において、マツダが1台当たりの企業平均燃費が最も優秀な自動車メーカーに3年連続で認定された、と発表した。

【マツダ ロードスター 海外試乗】圧倒的な力強さの2L仕様、バランスなら1.5L…河村康彦 画像
試乗記

【マツダ ロードスター 海外試乗】圧倒的な力強さの2L仕様、バランスなら1.5L…河村康彦

「10年ぶりのフルチェンジ」で、話題沸騰中のマツダ『ロードスター』。太平洋を渡ると『MX-5 ミアタ』へと名を変えるそんな新型のアメリカ・バージョンを、陽光眩く日中ならば11月になっても半袖でOKという、ロサンゼルスの近郊で試乗して来た。

マツダ アクセラセダン に特別仕様、クリーンディーゼル搭載 画像
自動車 ニューモデル

マツダ アクセラセダン に特別仕様、クリーンディーゼル搭載

マツダは、スポーツコンパクト『アクセラセダン』にクリーンディーゼルエンジンを搭載した特別仕様車「XD(クロスディー)」を設定し、12月17日より発売する。

まばたきする間に20~30回トルク配分を計算…マツダ i-ACTIV AWDの認知・判断・操作技術 画像
自動車 ビジネス

まばたきする間に20~30回トルク配分を計算…マツダ i-ACTIV AWDの認知・判断・操作技術

マツダは、報道陣向けにマツダの四輪駆動システム「i-ACTIV AWD」の技術説明会を実施。北海道剣淵町にある同社試験場では、雪道を滑らずに歩くために人がおこなっている「認知」「判断」「操作」をi-ACTIV AWDが肩代わりする、というコンセプトについての説明が行われた。

マツダ剣淵試験場が報道初公開…豪雪地帯で車両テスト 画像
自動車 ビジネス

マツダ剣淵試験場が報道初公開…豪雪地帯で車両テスト

剣淵試験場は、マツダが持つ国内4箇所の試験場のうちの一つ。豪雪地帯である北海道剣淵町にあり、冬の間、AWD性能、DSC性能、ABS性能、雪害、冷感始動性、暖房性能など、主に寒い地域や季節に対応させるため、様々な試験を行っている。

欧州COTY 2016、最終選考7台…マツダ ロードスター 新型が残る 画像
モータースポーツ/エンタメ

欧州COTY 2016、最終選考7台…マツダ ロードスター 新型が残る

欧州カーオブザイヤー主催団体は12月14日、「カーオブザイヤー2016」の最終選考7台を発表した。日本メーカーからは唯一、新型マツダ『ロードスター』が選ばれた。

マツダ、東日本大震災被災児童を支援するチャリティ企画に協賛 画像
自動車 ビジネス

マツダ、東日本大震災被災児童を支援するチャリティ企画に協賛

マツダは12月15日、東日本大震災被災児童の自立を支援するチャリティ企画「Support Our Kids-Gary Player Invitational 2016(仮称)」に協賛することを発表した。