
マツダ、第3四半期営業利益は14%増の1734億円と過去最高
マツダが2月4日に発表した2016年3月期の第3四半期累計(4-12月期)連結決算は、日本や北米、中国の販売好調とコスト改善などにより、営業利益は前年同期比14%増の1734億円と、同期では過去最高となった。

マツダ Bシリーズ、米国中心に追加リコール…タカタ製エアバッグの不具合
マツダの米国法人、北米マツダは2月1日、タカタ製エアバッグの不具合により、米国中心におよそ1万9000台の『Bシリーズ』を追加リコール(回収・無償修理)すると発表した。

マツダ CX-5、米国で販売を一時停止…26万台をリコール
マツダの米国法人、北米マツダは2月1日、車両に不具合が見つかり、リコール(回収・無償修理)を行うため、『CX-5』の米国販売を一時的に停止した、と発表した。

【マツダ ロードスターRS 試乗】そのポテンシャルはコダワリ派のために…島崎七生人
2015-2016日本カー・オブ・ザ・イヤーの受賞など、ND型『ロードスター』の人気は上々だ。そしてこれまでと同様、さらなるコダワリのグレードとして追加されたのがこの「RS」である。

マツダ、サンフレッチェ広島「AFCチャンピオンズL」参戦をサポート
サンフレッチェ広島が「AFCチャンピオンズリーグ2016」で着用するユニフォームのスポンサーに、マツダが決定した。

WCOTY デザインオブザイヤー、ファイナリスト5台にマツダ2車種
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は1月26日、「2016ワールドカーデザインオブザイヤー」のファイナリスト5台を発表した。

マツダ RX-VISION、最も美しいコンセプトカーに選出…パリ国際自動車フェスティバル
マツダは、パリで開催中の「第31回 国際自動車フェスティバル」において、1月26日に『Mazda RX-VISION』が「Most Beautiful Concept Car of the Year賞」に選出されたと発表した。

マツダ、直営ショールームを大阪・梅田にオープン…ブランド発信拠点
マツダは、直営ショールーム「マツダブランドスペース大阪」を1月29日、大阪市北区の梅田スカイビルタワーイーストのオープンする。

マツダ、総生産台数が12か月連続プラス…12月実績
マツダが発表した2015年12月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比18.4%増の12万7220台で、12か月連続のプラスとなった。

マツダ、世界生産4年連続プラスで150万台突破…2015年実績
マツダが発表した2015年(1-12月)の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年比16.2%増の154万3589台となり、4年連続で前年を上回った。