
モータースポーツ/エンタメ
マツダ、工場構内で駅伝大会を開催…2月21日、3月6日
マツダは、2016年2月21日に防府工場(山口県防府市)で「愛情防府マツダ駅伝競走大会」を、3月6日に本社工場(広島県安芸郡府中町および広島市南区)で「マツダ駅伝大会」を開催する。

自動車 ビジネス
マツダ、海外生産が20か月連続のプラス…11月実績
マツダが発表した2015年11月の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年同月比33.7%増の13万7575台で、11か月連続のプラスとなった。

自動車 ビジネス
【リコール】マツダ アテンザ 2万4000台、タカタ製エアバッグ不具合で
マツダは12月25日、タカタ製エアバッグのインフレーターの不具合を原因とする『アテンザ』のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

自動車 ニューモデル
マツダ デミオ、静粛性を向上…黒革インテリアの特別仕様車も
マツダは、コンパクトカー『デミオ』を商品改良するとともに、インテリアにこだわった特別仕様車「ブラック レザー リミテッド」を新たに設定し、ガソリンモデルを2016年1月15日より、ディーゼルモデルを1月22日より発売する。

自動車 ニューモデル
マツダ CX-3 一部改良、静粛性向上や黒革内装仕様の追加設定
マツダは、コンパクトSUV『CX-3』を商品改良し、12月24日より販売を開始した。

自動車 ビジネス
マツダ、新世代モデル300万台突破…野間商品本部副本部長「モノ造り革新が寄与」
マツダは12月24日、SKYACTIV技術と魂動デザインによる新世代商品のグローバル生産累計が300万台を突破したと発表した。2011年11月に『CX-5』の生産を開始して以来、約4年での達成となった。

自動車 ビジネス
まるでサルトサーキット、マツダ試験場で雪上試乗…「マツダらしい」4WDの神髄を見た
2015年12月、マツダは北海道上川郡剣淵町(けんぶちちょう)にある同社のテストコースで4WDモデルの試乗会を開催した。

試乗記
マツダ CX-3 雪上試乗、4WD+ディーゼルの組み合わせで凍結路面もやわらか雪も問題なし
マツダは北海道の自社テストコースでウインター試乗会を開催した。その際、テストコースを出た一般道での試乗も許された。

自動車 ビジネス
マツダ、北米部門の新社長兼CEOを指名
マツダは12月22日、新たな人事を発表した。北米部門のトップの交代が柱となる。

自動車 ニューモデル
マツダ CX-5 、米国で「2016.5」年モデル…装備が充実
マツダの米国法人、北米マツダは12月18日、『CX-5』の「2016.5」年モデルを、米国市場で発表した。