1999年8月のマツダに関するニュースまとめ一覧(212 ページ目)

関連インデックス
マツダ2 マツダ3 マツダ6 マツダ AZ-1 マツダ CX-3 マツダ CX-4 マツダ CX-5 マツダ CX-7 マツダ CX-8 マツダ CX-9 マツダ CX-30 マツダ CX-50 マツダ CX-60 マツダ CX-70 マツダ CX-90 マツダ CX-80 マツダ MPV マツダ MX-30 マツダ RX-7 マツダ RX-8 マツダ アクセラ マツダ アテンザ マツダ カペラ マツダ キャロル マツダ コスモ マツダ デミオ マツダ トリビュート マツダ ビアンテ マツダ ファミリア マツダ フレア マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアワゴン マツダ プレマシー マツダ ベリーサ マツダ ボンゴ マツダ ランティス マツダ ロードスター マツダ コンセプトカー マツダ MX-5カップ マツダ SKYACTIV マツダ ロータリー40周年 マツダスピード フォードモーター (グループ、Ford Motor) マツダレンタカー スズキ トヨタ自動車
マツダ CX-5、防府工場で生産開始…クロスオーバー系車種の需要増に対応 画像
自動車 ビジネス

マツダ CX-5、防府工場で生産開始…クロスオーバー系車種の需要増に対応

マツダは10月17日、防府第2工場(山口県防府市)で新型『CX-5』の生産を開始した。

マツダが「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2017」に出展…発売前の CX-8 を展示中 画像
自動車 ニューモデル

マツダが「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2017」に出展…発売前の CX-8 を展示中

マツダは、東京ミッドタウンで10月13日にスタートした「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH 2017」に出展。12月発売予定の『CX-8』を先行展示するとともに、そのデザインコンセプト「TIMELESS EDGY」を表現したディスプレイをスタンド全体でおこなっている。

マツダ防府工場、船積み見学会の参加者募集中 11月3日開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ防府工場、船積み見学会の参加者募集中 11月3日開催

マツダは、小学4年生から中学3年生の児童・生徒とその保護者を対象とした「船積み見学会」を11月3日に防府工場(山口県)で開催。参加者の募集を開始した。

【池原照雄の単眼複眼】ロータリーから半世紀のマツダ、再び先駆者として実用化するエンジン 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】ロータリーから半世紀のマツダ、再び先駆者として実用化するエンジン

マツダが、「HCCI」(予混合圧縮着火)という燃焼方式による新開発ガソリンエンジン「SKYACTIV-X」を搭載した試作車のメディア向け試乗会を開くなど、2019年に予定している商品化に向けて着々と歩を進めている。

【東京モーターショー2017】マツダ、次世代車両構造技術を確立…クルマ全体で最適化追求 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】マツダ、次世代車両構造技術を確立…クルマ全体で最適化追求

マツダはスカイアクティブ・ビークル・アーキテクチャーと名付けた次世代車両構造技術を確立し、10月27日に開幕する東京モーターショーで世界初公開するコンセプトモデルに採用し、出展する。

マツダ SKYACTIV-X はこれまでのエンジンと何が違うのか…「HCCI」実用化、なぜできた? 画像
自動車 ビジネス

マツダ SKYACTIV-X はこれまでのエンジンと何が違うのか…「HCCI」実用化、なぜできた?

マツダの「SKYACTIV-X」の発表は、世界の自動車メーカーを驚かせたに違いない。エンジン技術者たちの永年の夢であった、ガソリンエンジンでの予混合圧縮着火(HCCI)を、実用化の水準へ持ち込んだからである。

【新聞ウォッチ】マツダの次世代エンジンの試作車、乗ればすぐわかる「現行車との大きな違い」 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】マツダの次世代エンジンの試作車、乗ればすぐわかる「現行車との大きな違い」

マツダが、世界で初めて「圧縮着火」と呼ばれる燃焼方式をガソリンで採用した開発中の次世代エンジン「スカイアクティブ-X」搭載の試作車を自社の美弥自動車試験場 (山口県美祢市)のテストコースで公開した。

【東京モーターショー2017】マツダ、次世代技術と次世代デザインを一般公開へ 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー2017】マツダ、次世代技術と次世代デザインを一般公開へ

マツダは、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催(一般公開は10月28日から)される「第45回東京モーターショー2017」に、次世代技術およびデザインの方向性を示すコンセプトモデル2台を出展する。

マツダ 小飼社長「燃費と走りを両立できた」…予混合圧縮着火のSKYACTIV-X搭載車を初公開 画像
自動車 ビジネス

マツダ 小飼社長「燃費と走りを両立できた」…予混合圧縮着火のSKYACTIV-X搭載車を初公開

マツダは10月10日、同社の美祢自動車試験場(山口県美祢市)で次世代技術説明会を開き、「HCCI」(予混合圧縮着火)と呼ぶ燃焼方式による新開発ガソリンエンジン「SKYACTIV-X」を搭載した試作乗用車を試乗を交えてメディアに初公開した。

【MX-5カップ 世界大会】ライブ配信決定、世界一のロードスター乗り誕生の瞬間を見逃すな 10月14-15日 画像
モータースポーツ/エンタメ

【MX-5カップ 世界大会】ライブ配信決定、世界一のロードスター乗り誕生の瞬間を見逃すな 10月14-15日

世界一のMX-5(ロードスター)レーサーを決定する「2017 グローバル マツダ MX-5カップ チャレンジ」のライブ配信が決定した。