1999年8月のマツダに関するニュースまとめ一覧(197 ページ目)

関連インデックス
マツダ2 マツダ3 マツダ6 マツダ AZ-1 マツダ CX-3 マツダ CX-4 マツダ CX-5 マツダ CX-7 マツダ CX-8 マツダ CX-9 マツダ CX-30 マツダ CX-50 マツダ CX-60 マツダ CX-70 マツダ CX-90 マツダ CX-80 マツダ MPV マツダ MX-30 マツダ RX-7 マツダ RX-8 マツダ アクセラ マツダ アテンザ マツダ カペラ マツダ キャロル マツダ コスモ マツダ デミオ マツダ トリビュート マツダ ビアンテ マツダ ファミリア マツダ フレア マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアワゴン マツダ プレマシー マツダ ベリーサ マツダ ボンゴ マツダ ランティス マツダ ロードスター マツダ コンセプトカー マツダ MX-5カップ マツダ SKYACTIV マツダ ロータリー40周年 マツダスピード フォードモーター (グループ、Ford Motor) マツダレンタカー スズキ トヨタ自動車
マツダ、新世代制御システム G-ベクタリング コントロールの開発で日本機械学会賞 画像
自動車 ビジネス

マツダ、新世代制御システム G-ベクタリング コントロールの開発で日本機械学会賞

マツダは4月19日、新世代制御システム「G-ベクタリング コントロール」の開発で、同社研究者5名が2017年度日本機械学会賞(技術)を受賞したと発表した。

【マツダ CX-5 試乗】改良ディーゼルエンジンで「走りキビキビ」…諸星陽一 画像
試乗記

【マツダ CX-5 試乗】改良ディーゼルエンジンで「走りキビキビ」…諸星陽一

スタイリッシュなSUVということで高い評価を受けているマツダの『CX-5』がマイナーチェンジを受けた。

寺田陽次郎率いるTEAM TERRAMOS、今季はグローバルMX-5カップに挑戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

寺田陽次郎率いるTEAM TERRAMOS、今季はグローバルMX-5カップに挑戦

レーシングドライバーの寺田陽次郎が率いる「TEAM TERRAMOS(チーム・テラモス)」が2018シーズンの体制を発表。グローバルMX-5カップ・ジャパンに初挑戦する。

マツダ、CX-5 など6万3000台をリコール「純正外のオイルフィルターを使わないで」 画像
自動車 テクノロジー

マツダ、CX-5 など6万3000台をリコール「純正外のオイルフィルターを使わないで」

マツダは4月13日、『CX-5』および『アテンザ』のディーゼルエンジン不具合について、改善対策が不十分だったとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2012年2月13日~2013年9月27日に製造された6万3208台。

マツダの次世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X」、エジソン アワードで金賞…エンジン部門制す 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダの次世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X」、エジソン アワードで金賞…エンジン部門制す

マツダの米国法人、北米マツダは4月12日、米国ニューヨークで開催された「2018 エジソン アワード」において、次世代ガソリンエンジンの「SKYACTIV-X」が金賞を受賞した、と発表した。

Zoom-Zoomフォーラム 開催へ…マツダが最新技術を紹介 4月21-22日 画像
自動車 ビジネス

Zoom-Zoomフォーラム 開催へ…マツダが最新技術を紹介 4月21-22日

マツダは、クルマ造りに対する考え方や最新の技術・商品などを紹介する「サステイナブル“Zoom-Zoom"フォーラム2018 in 横浜」を4月21日・22日の2日間、マツダR&Dセンター横浜で開催。参加者の募集を開始する。

マツダ CX-8、予防安全性能評価で最高ランクを獲得 JNCAP2017 画像
自動車 テクノロジー

マツダ CX-8、予防安全性能評価で最高ランクを獲得 JNCAP2017

マツダは4月11日、先進安全技術「i-ACTIVSENSE」を搭載した『CX-8』が、2017年度自動車アセスメント(JNCAP)予防安全性能評価にて、全評価項目満点で最高ランク「ASV++」を獲得したと発表した。

レーサーデビューも夢じゃない、ゲーム上で最速のマツダ ロードスター 使いを決める…米国 画像
モータースポーツ/エンタメ

レーサーデビューも夢じゃない、ゲーム上で最速のマツダ ロードスター 使いを決める…米国

マツダの米国法人、北米マツダは4月10日、ゲーム上で最速のマツダ『ロードスター』使いを決める「マツダ・ホットラップ・チャレンジ」を開催すると発表した。

マツダ、SKYACTIV-D 1.5 などで科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞 画像
自動車 ビジネス

マツダ、SKYACTIV-D 1.5 などで科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞

マツダは4月10日、「平成30年度科学技術分野における文部科学大臣表彰」にて、研究者5名が「SKYACTIV-D 1.5」の開発で「科学技術賞(開発部門)」を、技術者1名が「ブローチ盤切粉ならし作業レス化改善」で「創意工夫功労者賞」を受賞したと発表した。

マツダ CX-8、海外初公開へ…北京モーターショー2018 画像
自動車 ビジネス

マツダ CX-8、海外初公開へ…北京モーターショー2018

マツダは、4月29日から5月4日に一般公開される「北京モーターショー2018」にて、新型3列シートクロスオーバーSUV『CX-8』を海外初公開する。