![マツダ CX-30 は新たな基幹モデルとなるか…ジュネーブモーターショー2019[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1394009.jpg)
マツダ CX-30 は新たな基幹モデルとなるか…ジュネーブモーターショー2019[詳細画像]
『マツダ3』に次ぐ新世代商品の第2弾として、マツダがジュネーブモーターショー2019で発表した新型コンパクトクロスオーバーSUVが『CX-30(シーエックス・サーティー)』だ。新たな基幹モデルとして、今夏より欧州から順次グローバルに販売開始予定だという。

【マツダ 3 雪上試乗】正確で自然なハンドリングのなかに、操る楽しさを上手く包み隠している…片岡英明
2018年11月に開催されたロサンゼルスモーターショーでベールを脱ぎ、間もなく発売が開始される『マツダ3』(次期アクセラ!?)のプロトタイプに、北海道剣淵町にあるマツダの試験場で試乗した。

オートエクゼ、CX-8 ガソリンNA車用ローダウンスプリングを発売
オートエクゼは3月7日、マツダ『CX-8』(ガソリンNA)用に「ローダウンスプリング」を新設定し、販売を開始した。

マツダ CX-30 は CX-3 よりも使い勝手がいい…ジュネーブモーターショー2019
マツダがSUVの新ラインナップとしてジュネーブモーターショー2019で世界初公開したのが『CX-30』。市販前提のモデルであり、展示車両は試作車であるものの、細部まで市販車と同水準で作られていた。

マツダ3 新型、「Mハイブリッド」を欧州仕様に搭載…ジュネーブモーターショー2019
◆深化した魂動デザイン。日本の美意識の本質の体現を目指す
◆マツダコネクトの最新版を搭載。部分的な自動運転機能も採用
◆「Mハイブリッド」は24Vのマイルドハイブリッド
![[速報]その名は『CX-30』、マツダの新型SUVがデビュー…ジュネーブモーターショー2019 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1392448.jpg)
[速報]その名は『CX-30』、マツダの新型SUVがデビュー…ジュネーブモーターショー2019
マツダは5日、ジュネーブモーターショー2019において、新型SUVの『CX-30』を世界初公開した。新世代マツダラインナップの第2弾となるCX-30は、『CX-3』と『CX-5』との中間に位置する。

マツダ、広島市民球場の命名権を取得…「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム 広島」を2024年3月まで継続
マツダは3月1日、広島市および広島東洋カープと、広島市民球場の命名権に関する契約を締結した。球場名は2009年から使用している「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム 広島」(公式略称:マツダ スタジアム)を継続する。

オートエクゼ ラムエアインテークシステム、CX-5/CX-8 ガソリンターボ車用を追加設定
オートエクゼは、「ラムエアインテークシステム」にマツダ『CX-5』『CX-8』のガソリン2.5リットルターボ車用を追加設定し、販売を開始した。

オートエクゼ、マツダ車用「チタングリップオイルフィラーキャップ」を限定販売
オートエクゼは、限定生産品第4弾として開発を進めていたマツダ車用チタングリップオイルフィラーキャップを、メンバースオンラインショップにて先行販売を開始した。

【マツダ CX-5 2.5ターボ 新型試乗】まさに韋駄天!加速の鋭さに驚く…中村孝仁
◆マツダ流「ライトサイズ・ターボ」
◆まさに韋駄天、加速の鋭さに驚く
◆ディーゼル的な性格の良し悪し