
「欲しいクルマも買えない時代…」ホンダ『シビックタイプR』受注停止にSNSでは嘆きの声
ホンダのピュアスポーツモデル「シビックタイプR」が、再び注文受付を一時停止した。1月23日に発売された特別仕様「レーシングブラックパッケージ」が予想を超える人気を集めたことで、ホンダは供給が追い付かないと判断したようだ。

【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定【Season3】中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイトvol.3「カーボンニュートラルモビリティ社会に向けたxEVの役割とHondaの電動化技術進化」
プレミアム会員は無料で視聴可能です

今度はホンダが乗れるポケモン「コライドン」を制作! ASIMOの技術で4足歩行も
ホンダは、ポケモンと協力し、ゲーム「ポケットモンスター スカーレット」に登場する乗り物「コライドン」を実物大で製作する「ホンダコライドンプロジェクト」を始動させた。

「フルモデルチェンジは来年?」50周年仕様のホンダ『ゴールドウィング』発表にファンが期待するのは
ホンダの米国部門は、ツーリングバイク『ゴールドウィング』の2025年モデルを発表した。1975年のデビューから50周年を記念した、特別なスタイリングが発表されるとSNSからは様々な声が上がった。
![ホンダの新型『パスポート』がSUV市場に打ち立てる新基準[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2086403.jpg)
ホンダの新型『パスポート』がSUV市場に打ち立てる新基準[詳細画像]
ホンダの北米法人は2026年型で新型の『パスポート』を発表し、販売を開始した。新型パスポートは、デザイン、オフロード性能、走行性能のすべてが進化し、SUV市場に新たな基準を打ち立てる、とホンダ自身は標榜する。
![今は見るだけ…ホンダ シビックタイプR に特別仕様「レーシングブラックパッケージ」[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/2086370.jpg)
今は見るだけ…ホンダ シビックタイプR に特別仕様「レーシングブラックパッケージ」[詳細画像]
ホンダは、スポーツモデル『シビックタイプR』に新たな価値を加える特別仕様「レーシングブラックパッケージ」を設定し、1月23日に発売した。本モデルは、千葉市の幕張メッセで開催された「東京オートサロン2025」にて初公開され、多くの注目を集めた。

「ついに生産終了か…」ホンダ『CB1300』ファイナルエディション発表にSNSでは惜別の声
ホンダは21日、現行『CB1300』シリーズの最終モデルとなる「ファイナルエディション」を発表した。初代モデルをイメージしたカラーリングが特徴で、2月28日に発売となる。長年愛され続けてきたモデルでもあるため、SNSでは着実に近づいている別れを惜しむ声も見られた。

ホンダの三部社長「会社を作ることに時間をかけていられない」…ホンダ日産の経営統合、検討を中止
本田技研工業(ホンダ)の三部敏宏社長は「会社を作ることに時間をかけていられない」と言う。日産自動車とホンダは2024年12月から、2社の経営統合に関して協議・検討していた。

【株価】ホンダが小幅続伸、台湾・鴻海の協業提案報道で買いが優勢
25日の日経平均株価は前週末比539円15銭安の3万8237円79銭と反落。米国市場のハイテク株安を受け、半導体関連株などに売りが先行。米国の著名な投資家バフェット氏が評価した商社株に買いが入ったが、相場は終日軟調な動きとなった。

日産の内田社長「当初の枠組みと異なる提案があった」…ホンダ日産の経営統合、検討を中止
日産自動車の内田誠社長は「当初の枠組みと異なる提案があった」と語った。日産と本田技研工業(ホンダ)は2月13日、2社の経営統合に関する協議・検討を終了することを発表した。