ホンダの三部社長「会社を作ることに時間をかけていられない」…ホンダ日産の経営統合、検討を中止

ホンダの三部社長(2024年12月)
  • ホンダの三部社長(2024年12月)
  • 統合への協議開始についての記者会見(2024年12月)
  • 日産の内田社長(2月13日)
  • 日産本社ギャラリー(2月13日)

本田技研工業(ホンダ)の三部敏宏社長は「会社を作ることに時間をかけていられない」と言う。日産自動車とホンダは2024年12月から、2社の経営統合に関して協議・検討していた。

協議の結果、両社は、意思決定、経営施策実行のスピードを優先するためには、経営統合の実行を見送ることが適切であるとの判断に至り、協議・検討の中止を決定した。当初、1月末には結論を出す予定だったが、遅れていた。

2月13日の発表
「ワンガバナンス」で急ぎたいホンダと、独立維持を心配した日産---経営統合の検討を中止
https://response.jp/article/2025/02/14/392024.html

破談への道、54日間の“婚約”---ホンダ日産の経営統合
https://response.jp/article/2025/02/17/392114.html

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

特集