
ホンダ・マレーシア、第4世代のSUV「CR-V」を発表
ホンダ・マレーシアは3月5日、第4世代のスポーツ多目的車(SUV)「CR-V」を発表した。今年は7000台を販売する目標を掲げている。

スマホに安全運転支援のため情報配信…阪神高速で3月6日より実施
3月6日、国土交通省など7つの団体は、阪神高速道路において「交通事故多発地点情報」などをスマートフォンやウェブサイトにて配信する「安全、安心で快適な走行を支援する情報配信実験」を実施すると発表した。

2月の米国新車販売、3.7%増…ホンダと日産はマイナス
民間調査会社のオートデータ社は3月1日、2月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は119万2249台。前年同月比は3.7%増と、21か月連続で前年実績を上回った。

【ジュネーブモーターショー13】ホンダ シビック 欧州仕様にワゴンコンセプト…2014年市販へ
ホンダは3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、『シビック ツアラー コンセプト』を初公開した。

【ジャパンボートショー13】ホンダ、4ストローク船外機 BF250 などを展示
ホンダは3月7日から10日、パシフィコ横浜などで開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2013」において、4ストローク船外機のフラッグシップモデル「BF250」(250馬力)などを出展する。

【ジュネーブモーターショー13】ホンダ シビック タイプR 次期型、ニュルブルクリンクで開発テストへ
ホンダが開発を明言している次期『シビック タイプR』。この欧州向け『シビック』の頂点に立つ高性能グレードの開発が、順調に進んでいることが分かった。

【ジュネーブモーターショー13】ホンダ CR-V 欧州仕様、アース・ドリーム・ディーゼル搭載
ホンダは3月5日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー13において、欧州向け『CR-V』の最新ディーゼル搭載車を初公開した。

マクラーレン・ホンダ復活か?
2015年からマクラーレン・ホンダが復活するとイギリスメディアがニュースを伝えている。

2月のホンダ中国新車販売、27%減…春節要因
ホンダの中国現地法人は3月4日、2月の中国新車販売の結果を明らかにした。同社の発表によると、総販売台数は3万2024台。前年同月比は27.1%減と、2か月ぶりに前年実績を下回った。

【株価】大手3社はまちまち…外資系証券は「買い」を強調
全体相場は3日続伸。